インディアン水車まつり2025の期間・スケジュールや屋台は?アクセスや駐車場は?
北海道公式観光サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

北海道千歳市のインディアン水車まつり2025について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、いくら弁当等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、インディアン水車まつり2025の日程・スケジュールや場所、鮭鍋・いくら弁当等屋台の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介します。

インディアン水車まつり2025の開催日程・スケジュールや場所は?

千歳市公式サイトより引用
千歳市公式サイトより引用

「インディアン水車まつり2025」開催日は、9月13日(土)・9月14日(日)となっています。

詳細は以下のようになります。

インディアン水車まつり2025

開催日:2025年9月13日(土)・9月14日(日)

開催場所:道の駅「サーモンパーク」

〒066-0028 千歳市花園5丁目5番7号

【スケジュール・プログラム】

◎9月13日(土)

・10:00~11:00 ヤマハエレクトーンステージ

・11:15~11:20 千歳市長挨拶

・11:25~11:45 千歳機甲太鼓/第11普通科連隊

・12:05~12:35 DYE MARCHING BAND

・12:45~13:15 アイヌ古式舞踊(千歳アイヌ文化伝承保存会)

・13:30~13:50 サモンくん〇×クイズ大会&写真撮影会

・14:00~14:40 丸太切りレース 

・15:05~15:35 バンド演奏(dcp feat ハルカ)

・16:00~16:30 バンド演奏(G.G.BITTERS)

◎9月14日(日)

・10:00~11:00 ヤマハエレクトーンステージ

・11:30~12:00 陸上自衛隊第7音楽隊

・12:20~12:50 YOSAKOI(公立千歳科学技術大学「光一天」/遖(あっぱれ)

・13:00~13:20 サモンくん〇×クイズ大会&写真撮影会

・13:30~14:10 丸太切りレース

・14:35~15:05 千歳吹奏楽団

・15:20~15:50 CANCER&Hitomi HIP HOP LIVE

・16:00~16:30 小娘(シャオニャン)

引用:北海道千歳市・秋の祭り|インディアン水車まつり 令和7年9月13日・14日【公式サイト】

インディアン水車まつり2025の鮭鍋・いくら弁当等屋台・露店の出店は?

千歳市公式サイトより引用
千歳市公式サイトより引用

インディアン水車まつりの鮭鍋・いくら弁当等の屋台・露店の出店情報は以下のようになります。

<インディアン水車まつりの屋台・露店の出店情報>

今回のインディアン水車まつりでは、例年通り鮭鍋といくら弁当などの屋台が出店される予定です。

ただし、昨今の秋サケの不漁で2日間の販売数量の確保が難しい状況にあるようです。

サケ鍋の販売終了後は、豚汁の販売に切り替わるようなので、サケ鍋を目当てにされる方は早めの来場をお勧めします。

そのほかにも、釣り堀や丸太切りレースなどのイベントも楽しめますよ♪

非常に楽しみですね!

インディアン水車まつり2025のアクセスは?

インディアン水車まつりへのアクセス方法や駐車場の情報は以下のようになります。

<インディアン水車まつりのインフォメーション>

開催場所:サーモンパーク千歳

お問い合わせ先:インディアン水車まつり実行委員会

電話番号:0123-66-9108

FAX:050-3588-1166

公式サイト:https://indiansuisha.com/

<インディアン水車まつりへのアクセス>

●電車でおでかけの場合

JR「千歳駅」 徒歩約15分

●車でおでかけの場合

道央道「千歳IC」⇒国道337号経由5km 約10分

インディアン水車まつり2025の駐車場は?

<インディアン水車まつりの駐車場について>

当日は大混雑が予想されるため、トラブル防止のために出来れば公共の交通機関を利用してほしいそうです。

しかし、やむを得ず車で来場するしかなかった方のために臨時駐車場を用意してあるとの事でした。

駐車場につきまして詳細は以下のようになります。

【臨時駐車場案内図】

引用:北海道千歳市・秋の祭り|インディアン水車まつり 令和7年9月13日・14日【公式サイト】

当日は住吉グラウンド・住吉ソフトボール場が臨時駐車場となります。

◎住吉グラウンド・住吉ソフトボール場

〒066-0026 北海道千歳市住吉1丁目3

インディアン水車まつり2025のイベント内容や見どころは?

北海道観光公式サイトより引用
北海道観光公式サイトより引用

インディアン水車まつりのイベント内容や見どころを紹介します。

<インディアン水車まつりのイベント内容>

インディアン水車まつりの開催地千歳市の千歳川鮭増殖事業の発祥地と言われており、秋になると沢山の鮭が遡上します。

インディアン水車まつりは、水車と鮭をテーマ地元の特産品である鮭を使った鍋やいくら弁の販売を行っている他、釣り堀体験などが出来ます。

さらに地元住民によるステージや陸上自衛隊の音楽隊の演奏、アイヌ古式舞踊やマスコットキャラクターサモンくんとのクイズ大会や写真撮影なども出来ます。

丸太切りの早さを競うレースもありますよ。

<インディアン水車まつりの見どころ>

◎丸太切りレース

ちとせ観光ナビより引用

お祭りに参加される方は是非楽しんでくださいね。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:インディアン水車まつり2025の期間・スケジュールや屋台は?アクセスや駐車場は?

ここでは、インディアン水車まつり2025の日程・スケジュールや場所、鮭鍋・いくら弁当等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介しました。

インディアン水車まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事