山形市のみちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレが、2022年9月に開催予定ですが、開催日程や場所(会場)、芸術監督等気になりますよね。ここでは、山形ビエンナーレの開催日程や場所(会場)、芸術監督や主なアーティスト、見どころやおすすめプログラム、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
山形ビエンナーレの2022年開催日程や場所(会場)は?
山形県にある東北芸術工科大学が、2年に1度主催する芸術祭が「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」です。
今日は銀座で在廊ですが、今日から山形ビエンナーレもスタートしました。
— 川合南菜子 (@tumami775) September 3, 2022
私は歩火として、文翔館で展開されている藻が湖伝説にて土田翔君と川にまつわるドローイングのコラボをしています。
会場アツいので是非。#山形ビエンナーレ#藻が湖伝説 pic.twitter.com/icpUX73Gmr
2022年は、山形県山形市の中心市街地で、7つのプログラムが行われます。
開催日:2022年9月3日(土)~25日(日)のうち、次の12日間
3日(土)、4日(日)、9日(金)・10日(土)、11日(日)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)、23日(金・祝)、24日(土)、25(日)
会場:やまぎん県民ホール、すずらん通り、やまがたクリエイティブシティセンターQ1(キューイチ)、七日町、文翔館、遊学館、山形美術館、ギャラリーら・ら・ら、gura
会場の詳細MAPは、こちらからご確認可能です♪
開催時間:プログラムによって異なります。
詳細は、こちらからご確認可能です♪
#ニュー花笠音頭 #山形ビエンナーレ #屋根のない美術館 9/10のパフォーマンススケッチです。 pic.twitter.com/fGrHbHCfaC
— RichiOwaki (@richiowaki) August 31, 2022
山形ビエンナーレ2022の芸術監督や主な参加アーティストは?
●総合プロデューサー 中山ダイスケ(東北芸術工科大学 学長)
●芸術監督 稲葉俊郎(医師・医学博士/軽井沢病院 院長)
●メインビジュアル 小板橋基希
各プロジェクト担当キュレーター
●いのちの学校/土と人 岩井天志
●現代山形考 三瀬夏之介
●現代茶経/山の上の陶器市 深井聡一郎
●屋根のない美術館 青山ひろゆき
●まちのおくゆき アイハラケンジ
●美術の學校 安達大悟
●PINKPUBLIC PROJECT 原高史
各プロジェクトについては、後ほどご紹介させていただきます!
「マッサージ芸術家」の池上恵一さん、「物書き料理家」のマツーラユタカさん、「暮らしの装飾家」のミスミノリコさん、など、気になる肩書や、企画や作品がたくさんありますね!
この職業名からは、どのような内容なのか、どんな活動をされているのか想像がつかないので、とても興味深いです♪
山形ビエンナーレ2022の見どころやおすすめプログラムは?
2022年で、5回目の開催となる『山形ビエンナーレ』は、山形県と東北芸術工科大学が共同で行う芸術祭です。
『山のかたち、いのちの形《いのちの混沌を超え、いのちをつなぐ》』をテーマとし、「人と人のつながり」や「心と身体の関係」に着目して、街を訪れる人・暮らす人々が元気になり街が明るくなるようにという思いで造られています。
おすすめのプログラムを2つご紹介します!
山形ビエンナーレ2022の芸術監督で、医師でもある稲葉俊郎さんのプログラム・ワークショップです。
〇ワークショップ開催日程:9月3日(土)、4日(日)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
〇ワークショップ開催時間:12:00―16:00
〇ワークショップ参加費用:無料
〇展示:上記以外の日曜〜金曜 10:00―19:00
山形ビエンナーレ2022の記念にもなりますし、おくすり手帳とお薬について改めて考えることのできる機会になりそうですね!
ライブパフォーマンス・音楽ライブ・食・ワークショップ・トークで構成され、2日間にわたって開催されるプログラムです。
音楽ライブには、オライビ(OLAibi)さんとコムアイ(Kom_I)さんが出演されます♪
〇開催日:9月10日(土)、11日(日)
〇開催時間 11:30~20:00
〇参加方法 事前予約(定員20名ずつ)
〇料金 1日 6,000円
〇詳細のタイムテーブルはコチラから
山形ビエンナーレ2022の七つのプロジェクトとは?
山形ビエンナーレは、ワークショップなどの体験を通じて芸術を身近に感じられる内容や展示などで各アーティストの世界観を深く感じられるものなど、テーマの『山のかたち、いのちの形《いのちの混沌を超え、いのちをつなぐ》』に繋がるプロジェクト、プログラムで構成されます。
≪いのちの学校/土と人≫
モニター越しではなく対面で行う音楽ライブやパフォーマンスで構成される「いのちの学校」と、表現者(参加アーティスト)と参加者が食とアートプログラムを一緒に展開できる「土と人」を通じて、テーマである「commons」(共有地)を作るプロジェクトです。
≪現代山形考≫
山形盆地の歴史から未来にかけて「ありえたかもしれない世界」を夢想することで創り出されるプロジェクトです。
歴史的な文化財から現代アートまで多彩に展示されます。
≪現代茶経/山の上の陶器市≫
8世紀に書かれたお茶の教え茶経の現代版「現代茶経」として初めての開催となるプロジェクトです。
毎週ゲストアーティストと「お茶の可能性を探る実験」を行う様子を鑑賞した後、完成したお茶やお菓子の提供があります。
「山の上の陶器市」では、陶芸作品を中心に様々な分野のプロ作家や東北芸術工科大学の学生有志の作品まで数多く出展されます。
≪屋根のない美術館≫
山形駅前にある大手門通りすずらん商店街に2000本のロウソクで作る絵画や100のチョークアートが出現します!
屋外ならではのダイナミックなアートが楽しめるプロジェクトです。
≪まちのおくゆき≫
山形県内で障がいのある人が芸術文化活動に参加できるよう活動する「やまがたアートサポートセンターら・ら・ら」との合同企画です。
視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップなどを通じて福祉の現場とアートをつなぐ「多様性の受容・調和」がテーマのプロジェクトです。
≪美術の學校≫
「つくる・つかう・あそぶ・かんがえる」をキーワードに本格的な創作ワークショップと展示を通じて美術をより身近な存在に感じられる企画です。
フライパン、サコッシュ、煮物鍋、弁当箱などが無料で作れますよ!
参加するには予約が必要です。
ワークショップ一覧はこちらから
≪PINK PUBLIC PROJECT≫
山形ビエンナーレの最終日(9月25日)に「変動計画」と題して、プロから小学生まで、総勢100名のダンサーによる「クリーンアップ・ダンス」が披露されます!
プロジェクトのトップページには「文翔館がピンク色に染まる」と大きく書かれているので、この”ピンク”がどのような作品になって現れるのかとても楽しみです!!
●ジャンル
展示、ライブパフォーマンス、音楽ライブ、ダンスパフォーマンス、映画、食、ワークショップ、トーク、販売
コチラから気になる「プロジェクト」「ジャンル」「エリア」を一つ以上選択すると該当のプログラムをすぐに見つけることができますよ♪
リンクが付いているので詳細もすぐに確認できて、とても便利です。
山形ビエンナーレ2022のアクセス(循環バスやレンタサイクル)や駐車場は?
最寄り駅は「JR山形駅」です。
●無料駐車場
文翔館 北側に約40台
そのほかは周辺のコインパーキングをご利用ください。
●循環ベニちゃんバス
〇中心市街地コース「中-1」乗り場から各会場付近まで15分おきに運行されます。
〇ギャラリーら・ら・らへのアクセス
この会場へは「東くるりん東原町先回りコース」に乗車「さわやか広場公園前」停留場で下車をして徒歩1分です。
〇料金 中学生以上:100円 小学生:50円 未就学児:無料
●レンタサイクル
観光を目的とした方が利用できる自転車の貸し出しサービスです!
〇利用時間 9:00~17:00(要当日返却)
利用受付は16:00までなのでご注意くださいね。
〇料金 無料
〇貸出場所(貸出ステーション)
・山形駅観光案内所(19台)
・ホテルメトロポリタン山形(3台)
・ホテルキャッスル(3台)
・山形グランドホテル(3台)
・山形まるごと館紅の蔵(4台)
・山形市観光案内センター(2台)
〇利用方法
①貸出ステーションで申込書を提出して自転車の鍵を受け取る。
②利用後は、指定管理場所に返却
ヘルメットの貸し出しもあります。
〈利用に関する問い合わせ〉
山形県観光案内センター TEL:023-647-2266
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:山形ビエンナーレ2022の日程や場所(会場)は?見どころや芸術監督や駐車場は?
ここでは、山形ビエンナーレの開催日程や場所(会場)、芸術監督や主なアーティスト、見どころやおすすめプログラム、アクセスや駐車場について紹介しました。
山形で芸術の秋を満喫しましょう!