燃ゆる感動かごしま国体2023開会式のブルーインパルス・長渕剛さん出演の日程・時間(スケジュール)や場所、ルートや前日飛行、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、かごしま国体2023開会式のブルーインパルス飛行日程・時間やルート、前日飛行、長渕剛さん出演日時やセットリスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。
目次
燃ゆる感動かごしま国体2023開会式のブルーインパルス飛行日程・時間やルートは?前日飛行は?
いよいよ鹿児島県では「燃ゆる感動」と銘打って「かごしま国体2023」が開催されます。
🔥燃ゆる感動かごしま国体🔥
— 2023燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 県実行委員会 (@kgsmkokutai) October 3, 2023
開催までいよいよあと3日✊#燃ゆる感動かごしま国体 #燃ゆる感動かごしま大会 #国体 #全国障害者スポーツ大会 #鹿児島 #かごしま #kagoshima pic.twitter.com/Htv4qjET4E
国体といえば陸上から水泳やバレーなど多くの日本一が決定する、スポーツの一大大会。
そんなスポーツの祭典の開会式にはなんと、こちらも日本を代表するアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の飛行が予定。
特別国民体育大会 「燃ゆる感動かごしま国体」 のため展開予定の朝、ブルーインパルスは、7機並んでいます。タンク付き。曇り。20231005 #ブルーインパルス #松島基地 #新田原基地 #鹿児島国体 pic.twitter.com/qYCWlpYcOn
— leveloi (@leveloi) October 4, 2023
それでは「かごしま国体2023」での「ブルーインパルス」の飛行日程やルートを、国体の開会式のスケジュールとあわせて紹介していきますね。
〈かごしま国体 開会式日程〉
2023年10月7日(土)
〈かごしま国体 開会式スケジュール〉
・開場 10:30
・オープニングプログラム 12:30~
司会:タレントの「恵俊彰」さん
・式典前演技 14:31~
・式典 15:23~
・選手団激励メッセージ 16:20~
・エンディング 16:46~
〈かごしま国体 開会式開催場所〉
白波スタジアム
鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2-2
🏟️燃ゆる感動かごしま国体🏟️
— 2023燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 県実行委員会 (@kgsmkokutai) October 2, 2023
開催まであと4日☺️#燃ゆる感動かごしま国体 #燃ゆる感動かごしま大会 #国体 #全国障害者スポーツ大会 #鹿児島 #かごしま #kagoshima pic.twitter.com/Fw57BQjRP5
〈ブルーインパルス 祝賀飛行日程〉
2023年10月7日
〈ブルーインパルス 祝賀飛行予定時間〉
15:23ころ 開会式通行後を予定
〈ブルーインパルス 祝賀飛行ルート〉
白波スタジアム上空
残念ながら公式情報では、飛行ルートの詳細は発表されていませんでしたので、発表され次第こちらでお伝えしますね。
〈ブルーインパルス 祝賀飛行前日飛行〉
2023年10月6日(金) 15:23ころ
公式情報では、当日と同時刻を予定しているとの内容です。
「ブルーインパルス」の飛行ルートや演目の詳細は公表されていませんが、どの演技も素晴らしいのは間違いないので、なんの演目がおこなわれるか予想するのも楽しみの1つ。
2023.10.4 ブルーインパルス3rd
— ささき✈️ (@e7020c7077) October 4, 2023
今日は「燃ゆる感動かごしま国体」の事前訓練の様でした。
開会式のどこかのタイミングに合わせて、レベルサンライズからの5
番機によるナイフエッジ✈️
思わず開会式の様子を想像してしまいました(*´∀`*) pic.twitter.com/HH7vAanQMB
自衛隊が誇る日本を代表するアクロバット飛行チームなので、国体の開会式にはピッタリですね。
かごしま国体。会場正面からのレベルサンライズから背後からの5番機ナイフエッジ!#ブルーインパルス pic.twitter.com/86KRif4jYf
— コンブル(compact blue ) (@k12_konburu) October 4, 2023
国体へ応援に訪れる方も多いと思いますが、開会式の際には是非空を見上げてみてください、轟音で飛び交い空をキャンパスへ帰る演技が見れるはずですよ。
燃ゆる感動かごしま国体2023開会式の長渕剛さん出演日時やセットリストは?
続いても「かごしま国体2023」で、「ブルーインパルス」に負けないくらいのビックニュース。
なんとスペシャルゲストとして歌手の「長渕剛」さんの出演が決定しました。
かごしま国体の開会式に長渕剛さん出るん?😅 pic.twitter.com/iI70rPIP3S
— よしだどぅる (@b1a406301) September 23, 2023
鹿児島といえば「長渕剛」さんとなるくらい有名で、鹿児島市桜島赤水町にはファンの聖地があるほど。これにはファンの方はもちろん、鹿児島県在住の方や出身の方は大喜びですよね。
そこで気になるのが「長渕剛」さんの出演予定ですが、2023年10月7日(土)におこなわれる開会式の、16:20から予定されている「選手団激励メッセージ」のなかで予定されています。
またセットリストも気になりますが、こちらも詳細は公表されておらず当日の楽しみとなっています。
ただし「長渕剛」さんを見るためには開会式への参加が必要となり、当然チケットも必要になるので注意が必要。
残念ながらチケットはすでに完売しているようですが、開会式の様子はNHKで中継が予定されていますので、テレビで「長渕剛」さんのパフォーマンスを楽しむこともできます。
>NHKでは、開会式の模様を中継でお伝えする予定です。
— みか (@wdds_magir) April 27, 2023
「かごしま国体」 開会式に歌手の長渕剛さんなど出演へ|NHK 鹿児島県のニュース https://t.co/2gA9lWOnd8
「長渕剛」さんの出演も決まり、まさに「燃ゆる感動」へ近づく「かごしま国体2023」、現地で応援される方もTVで応援される方も「長渕剛」さんに負けないよう精一杯応援しましょうね。
燃ゆる感動かごしま国体2023開会式のアクセスは?
ここでは「燃ゆる感動かごしま国体2023」開会式へのアクセスと駐車場情報を紹介。
〈アクセス〉
白波スタジアム
鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2-2
〈電車の方〉
JR鹿児島本線「鹿児島中央駅」下車後、市電の場合「騎射場電停」で下車し徒歩約7分、バスの場合「KKB前」にて下車しすぐ。
18:00
— 2023たかもり君🌋🌸 (@takamorikun2023) October 3, 2023
鹿児島市、ふるさとのデパート🏬#山形屋 さん前を
かごしま国体仕様ラッピング電車🟥⬛️が通過中でした。
山形屋さんは、10月の #鹿児島県ピンクリボン月間🎀につき
赤いイルミネーション🟥ついているようです。#天文館 pic.twitter.com/fwIOZv4i6h
〈お車の方〉
九州縦貫自動車道「鹿児島IC」下車後、約13分
燃ゆる感動かごしま国体2023開会式の駐車場は?
〈駐車場〉
開会式当日は周辺の混雑を避けるため、付近の駐車場の利用ができなくなります。
ただし国体中は「パークアンドバスライド」という方式がとられ、各臨時駐車場よりシャトルバスの運行がおこなわれるので利用がおすすめ。
「パークアンドバスライド」と臨時駐車場の詳細はこちら、公式ホームページから確認してくださいね。
燃ゆる感動かごしま国体2023の魅力や見どころは?
日本を代表するスポーツの祭典「国体」ですが、2023年は「燃ゆる感動かごしま国体2023」として鹿児島県にて開催。
開・閉会式は「白波スタジアム」で開催されますが、各競技は鹿児島県の各地にあるスポーツ施設でおこなわれます。
これにより混雑の集中も避けられますが、地元でなんらかのスポーツの国体が開催されればテンションは上がりますよね。
開催される競技は「陸上」「サッカー」「野球」などから、「なぎなた」や「ボウリング」まで各種。
自分の好きなスポーツの日本を代表する選手たちが間近へ集まるので、是非応援してエールを送ってください。
また開催地の鹿児島県では、国体の開催にあわせ「2023おもてなし隊」や「花いっぱい活動」など、県を挙げて国体を盛り上げ県の魅力を高めてくれています。
かごしま国体注目選手をKTSアナウンサーがアツく語る
— 鹿児島ニュースKTS (@ktslivenews) October 3, 2023
井上彩香アナウンサーが陸上競技の見どころを紹介🏃♀️
100m #鶴田玲美 選手&競歩 #大山藍 選手の魅力とは❓
詳細はこちら➡https://t.co/jsvnUXjRTu#かごしま国体 #陸上 #競歩 #速報 #かごしま国体2023 #鹿児島ニュースKTS #鹿児島スポーツKTS pic.twitter.com/GItIcWZvOi
国体へ応援に行かれる方は是非、国体と共に鹿児島県の多くの魅力に触れてみるいいチャンス。
国体で素晴らしい演技で熱くなった後は、鹿児島の美味しい物を食べて、ゆっくりすごされてはいかがですか。
まとめ:かごしま国体2023ブルーインパルス・長渕剛の日程・スケジュールは?ルートや駐車場やアクセスは?
ここでは、かごしま国体2023開会式のブルーインパルス飛行日程・時間やルート、前日予行飛行、長渕剛さん出演日時、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。
豪華な演出が予定されているかごしま国体2023開会式をお見逃しなく!