ひろしま民商フェスタ2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは? 
牡蠣

本ページはプロモーションが含まれています

広島県のひろしま民商フェスタ2023について、日程・時間や場所、牡蠣等グルメ屋台・露店の出店、ステージ等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、ひろしま民商フェスタ2023の日程・時間や場所、牡蠣等グルメ屋台・露店の出店、魅力やステージ等見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

ひろしま民商フェスタ2023の開催日程・時間や場所は?

『ひろしま民商フェスタ2023』は、以下の概要で開催されます。

ひろしま民商フェスタ2023

◆開催日 2023年12月2日(土)

◆時間 10:00~19:00

◆場所 アリスガーデン(広島市中区新天地8)

◆入場料 無料

◆主なイベント

・フード&グッズ販売

・ワークショップ 

・ステージ企画(タイムスケジュールは後ほどご紹介します!)

◆お問い合わせ

広島民主商工会 TEL:082-221-0613

公式サイトより引用

ひろしま民商フェスタ2023の牡蠣等グルメ屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

「ひろしま民商フェスタ2023」では、広島名物をはじめ、美味しいグルメとこだわりの一品が大集合します!

いくつかご紹介させていただきます。気になったお店は公式サイト・インスタグラムもぜひチェックしてみてくださいね。

◆広島名物 牡蠣一番

広島県といえば全国的に「牡蠣」が有名ですよね!牡蠣一番さんでは実店舗でお好み焼き風、トマト味噌、いくら、麻辣などとコラボレーションした全9種類の焼き牡蠣を提供しています。

「ひろしま民商フェスタ2023」でのメニューは公表されていませんが…いずれにしても生産者の元を訪れ、直接買い付けしたという自慢の牡蠣を味わってくださいね!

また実店舗ではカキフライ定食やカキフライカレーなども提供されています。

 

◆中華そば 陽気

1958年(昭和33年)に創業され、現在は県内に5店舗をもつ老舗の中華そば屋さんです。

醤油が決め手の醤油豚骨のスープは懐かしい味としても人気ですよ!

◆せんじがら専門店 かりや

「せんじがら」とは豚のホルモンを素揚げして塩で味付けをして食べていたことがルーツとされる広島県のソウルフードであり名物珍味なんですよ!

かりやさんでは豚ホルモンのほかにも牛ホルモン、豚ハラミ、豚ガリ、牛カルビ、馬、鶏皮、鶏肝といった豊富なラインナップで人気を集めています。

◆セレクトショップ TRUST

UNISEXで使えるストリートブランドを多く取り扱いオリジナルブランドも展開されている「TRUST」さんの出張店舗がやってきます!(実店舗は店休日です)

冬本番を前に新しいアイテムをゲットしてみてはいかがでしょうか。

そのほかにも社会福祉法人もみじ作業所さんによる”もみじのパン”各種平和Tシャツ、クリアファイルなどの雑貨の販売三次市(みよしし)の野菜産直市も行われます!

ひろしま民商フェスタ2023の魅力やステージ等見どころは?

5年ぶりに開催される「ひろしま民商フェスタ」は、先ほどご紹介したグルメや雑貨の販売のみならず広島県出身のアーティストや地元の方々による多彩なステージイベントが6時間以上にわたって行われます!

まずはタイムスケジュールをご紹介しますね♪

◆ステージイベントタイムスケジュール

11:00 中広中学校吹奏楽部

11:50 安芸ひろしま武将隊

12:30 KEISUKE(シンガーソングライター)

13:05 FUN DANCE・ちびっこダンススクールSmile

13:40 千田パンフルート合唱隊

14:15 DOPE(5人組ダンスユニット)

15:00 才乙旭神楽団

15:50 KEISUKE(シンガーソングライター)

16:30 才乙旭神楽団

17:15 広島ジュニアマリンバアンサンブル

ここからは「ひろしま民商フェスタ2023」に出店・出演される方々をピックアップしてご紹介します♪

◆才乙旭神楽団(さいおとあさひかぐらだん)

広島神楽は古くから秋の収穫祭の奉納神事として行われてきました。

現在、県内には300近い神楽団があり、その数の多さから全国有数の神楽として知られています。

今回、出演される「才乙旭神楽団」は北広島町を拠点に活動されていて、塵倫(じんりん)という演目に定評のある神楽団です。

◆KEISUKEさん

シンガーソングライターの「KEISUKE」さんは、2018年にTikTokで様々な曲をアコースティックにアレンジした弾き語り動画をアップしはじめ、オリジナル曲「君想い」はYOUTUBEで624万再生を超えています!

優しい歌声に癒され、アコースティックギターの音色に引き込まれること間違いなしです!

ひろしま民商フェスタ2023では2ステージが予定されています♪

◆広島ドラゴンフライズ

地元で活動するプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」公式グッズの販売やサイン入りポスターやボックス席が当たる抽選会も実施されます!

広島ドラゴンフライズ公式サイト

◆ワークショップ

「ひろしま民商フェスタ2023」ではワークショップも開かれます。

大きな丸太を切ったり、ふわふわの綿菓子づくりができますよ♪

ぜひご家族揃ってお出掛けくださいね。

ひろしま民商フェスタ2023のアクセスは?

「ひろしま民商フェスタ2023」へのアクセスをご紹介します。

◆広島電鉄でのアクセス

「八丁堀」電停から徒歩5分

◆アストラムラインでのアクセス

「本通」駅より徒歩10分

◆車でのアクセス

・山陽自動車道「広島」ICから約25分

・JR広島駅から約10分

ひろしま民商フェスタ2023の駐車場は?

◆駐車場について

イベント専用の駐車場はありませんが、会場であるアリスガーデンの地下に有料駐車場(200台分)があります。

そのほかにも「ショップ&パーキングヒロシマ」の加盟店でお買い物をすると無料駐車券がもらえます!

詳細は広島まちなかポータルサイトでご確認くださいね。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:ひろしま民商フェスタ2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは?

ここでは、ひろしま民商フェスタ2023の日程・時間や場所、牡蠣等グルメ屋台・露店の出店、魅力やステージ等見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

ひろしま民商フェスタの色々なイベントをぜひお楽しみください!

おすすめの記事