愛知県の天王川公園の尾張津島藤まつり2024について、藤棚の2024年見頃時期や開花状況、期間やライトアップ時間、屋台の出店、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、尾張津島藤まつり2024の2024年見頃時期や開花状況、期間やライトアップ時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
尾張津島藤まつり2024・天王川公園の藤の開花状況や見頃は?
愛知県津島市にある天王川公園は、東洋一の藤棚で有名な公園です。
濃淡が美しい紫の見事な藤棚「尾張津島藤まつり2024」をご紹介致します。
【見頃時期】
例年4月下旬~5月上旬
開花は4月中旬~
【開花状況】
満開で見頃です。
開花が年々早くなっているようで、4月中旬頃に見頃となる藤もあります。
天候により藤の開花時期が変わってくるので、開花状況は「天王川公園の様子」で確認ができますので、お出かけ前にチェックしてみて下さいね。
愛知県津島市 天王川公園
— gonke-dog@ (@k35nago) April 25, 2024
尾張津島藤まつり2024✨
圧巻でしょ pic.twitter.com/LmR3uXkwx0
尾張津島藤まつり2024・天王川公園の開催期間やライトアップ時間は?屋台・露店の出店は?
藤棚が美しく、夜はライトアップもされる「尾張津島藤まつり2024」についてご紹介致します。
【開催期間】
2024年4月13日(土)~4月29日(月・祝)
【ライトアップ】
18:30~21:00
※雨天時開催
【開催場所】
天王川公園
(愛知県津島市宮川町1丁目)
【屋台・露店】
天王川公園の丸池エリアでは、屋台・露店の出店があります。
地元の業者による、イカ焼き、海鮮焼き、カステラ、串カツ、どて煮、うどん、ポテト、ソフトクリームなどのお店が並びます。
地元特産品である、津島銘菓あがた、くつわ、もろこ寿司の販売もありますよ♪
あがた、くつわは、固い揚げ菓子で、厄除けのお菓子として有名です。
固いので、食べる方は歯にご注意下さい。
もろこ寿司は、小魚(こい科の淡水魚)を甘辛く煮た押し寿司です。
津島の家庭料理として親しまれています。
飲食コーナーがあり、飲食できるスペースがあるので、屋台で買った食べ物はゆっくりお召し上がり下さい。
また、藤棚の下での野点(のだて)があり、お抹茶とお菓子が一服500円での提供があり、日本の風情が感じられますよ。
【お問い合わせ】
天王川サービスセンター TEL:050-8887-2386
尾張津島藤まつり 【愛知県津島市】
— takasan (@takasanvoice) April 24, 2024
かつて津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所でした。その名残を今に伝えるのが「尾張津島藤まつり」です。会場となる天王川公園には、長さ275m、面積約5,034平方メートルの見事な藤棚があります。#尾張津島藤まつり #愛知県津島市#藤浪の里 pic.twitter.com/giEfwxZ7i6
尾張津島藤まつり2024・天王川公園の駐車場や交通規制は?
尾張津島藤まつり2024開催期間中、公園駐車場と臨時駐車場がご利用できます。
すぐに満車となりますので、公共交通機関をご使用するか、お早めに駐車場に停めることをおすすめします。
また、臨時駐車場はライトアップ前の時間には閉鎖されますので、ご注意下さい。
【駐車場】
・天王川公園駐車場(360台)
4/13(土)~4/29(月・祝) 8:30~20:30
住所:愛知県津島市宮川町1丁目
料金:1,000円
・南小学校臨時駐車場(160台)
4/27(土)~4/29(月祝)9:00~16:00
住所:愛知県津島市常磐町4-20
料金:500円
※天王川公園まで徒歩約15分
・海西公園臨時駐車場(160台)
4/27(土)~4/29(月祝)9:00~16:00
住所:愛知県津島市大縄町7丁目
料金:無料
※天王川公園まで徒歩約20分
【交通規制】
尾張津島藤まつり2024では、交通規制がありますのでご注意ください。
4/13(土)~4/29(月・祝)8:30~16:30 東側堤防道路は一方通行となっています。
天王川公園駐車場への入り口は、右折進入ができません。
永楽町4の交差点を北へ向かっても駐車場へ入ることができないため、中地町交差点を北上して入場して下さい。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
尾張津島藤まつり2024・天王川公園へのアクセスは?
尾張津島藤まつりの開催場所である、天王川公園へのアクセス方法をご案内致します。
住所:愛知県津島市宮川町1丁目
【電車】
名鉄名古屋津島線「津島駅」から徒歩約15分
【車】
東名阪自動車道「弥富IC」から約15分
尾張津島藤まつり2024・天王川公園の藤棚の魅力や見どころとは?
尾張津島藤まつりは、天王川公園で毎年4月中旬からゴールデンウイークにかけて開催されます。
天王川公園にある藤棚は、面積5,034㎡、長さ275m、幅12~30mあり、12種114本もの藤の花があり、日本最大級ともいわれています。
天王川「尾張津島 藤まつり」
— ☆REセイジ☆ (@REwaros) April 24, 2024
普段はカメラマン📷&カップルで賑わうけれど...雨降りのいまがチャンス❗️(*≧∀≦*)
すぐ隣にできたスタバでライトアップの時間まで充電🔋しながらしばしくつろぐ😊
三脚&カメラの準備は万端✨#iPhone撮り pic.twitter.com/EblOC4gU9f
藤の種類により、咲く時期がずれているのますので、おまつり期間中はいつも見頃となっています。
昼間は風に揺らぐ美しい藤、夜は幻想的な美しい藤、藤棚下の水面に映る美しい藤など、色々な表情の藤を見る事ができます。
色も様々で、濃い紫色、紅紫色、薄いピンク色、白色など上品で落ち着いた色を眺められます。
園内に1本ある「八重黒龍藤」は、早咲きの藤で全国的に珍しく、濃い紫色の八重の藤です。
他にも九尺藤、紫加比丹藤、六尺藤、薄紅藤、曙藤、紫藤などがあります。
公園内にある藤見が丘展望台から見る藤棚は藤の若葉が屋根のようで、緑と紫のコラボレーションがみずみずしく感じられます。
様々な表情を見せてくれる藤の景色を楽しみに、天王川公園へ訪れてみてはいかがでしょうか。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:尾張津島藤まつり2024開花状況や見頃は?ライトアップや屋台や駐車場は?
ここでは、尾張津島藤まつり2024の2024年見頃時期や開花状況、開催期間やライトアップ時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
美しい藤棚の絶景を見に、是非訪れてみてください!