北海道厚真町のあつま田舎まつり2024について、日程・時間(プログラム)や場所、花火打ち上げ日時、屋台・露店の出店、歌謡ショーのゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、あつま田舎まつり2024の日程・時間や場所、花火日時、屋台の出店、ゲスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
あつま田舎まつり2024の開催日程・時間(プログラム)や場所は?花火打ち上げ日時は?
あつま田舎まつり2024が今年も行われることになりました。
あつま田舎まつりは、2024年で52回を数える歴史のあるお祭りですね!
さて気になる開催日程や時間、プログラム、場所、花火の打ち上げ日時につきましては以下のとおりになります。
【開催日程、時間】
2024年6月22日(土) 13:00から20:30まで
2024年6月23日(日) 8:45から15:00まで
【開催場所】
厚真町表町公園
住所:北海道勇払郡厚真町表町45
【主なプログラム】
6月22日(土)
田舎まつり音頭パレード
大抽選会
ステージショー
吹奏楽演奏
小寺聖夏スペシャルライブ 19:30
花火大会 20:00
6月23日(日)
千昌夫と亜留辺の歌謡ショー 13:30から
第45回JAとまこまい広域 豊穣祈願祭
軽舞熱送り太鼓 幌内神楽
キャラクターショー 10:20、12:20
花火大会について
開催日 2024年6月22日(土)
開始時間 20:00から
開催場所 北海道勇払郡厚真町表町
打ち上げの規模がどのくらいなのか打ち上げ花火の本数はどのくらい上がるのかは今のところは不詳のようです。
当日のお楽しみというところでしょうか。
きっと盛り上がる花火大会になること間違いありません。
あつま田舎まつり2024の歌謡ショーのゲストは?
あつま田舎まつり2024の歌謡ショーのゲストは誰になるのでしょうか。
昨年、2023年は香西かおりさんと戸子台ふみやさんの2人がゲストで、祭りを盛り上げてくれました。
さて気になる今年のゲストですが、何と千昌夫さんと亜留辺(あるべ)さんがゲストとしていらっしゃいます。
千昌夫さんと言えば、津軽平野、北国の春など北国にちなんだ歌を歌われることでも有名ですね。
当日はどんなステージを魅せてくれるのか楽しみです!
亜留辺(あるべ)さんは、1994年の「みちのくの風にふかれて」という曲がデビュー曲でこちらも北の地方にちなんだ曲ですね。
彼女も当日どんなステージ披露してくれるのか楽しみですね。
あつま田舎まつり2024の屋台・露店の出店は?名物草原焼きは?
あつま田舎まつり2024では屋台や露店の出店はあるのかどうか気になるところではありますよね。
2024年のプログラムにはまだ詳細の記載はありませんが、昨年同様、うまいものコーナーと題してビール、焼き鳥、海鮮焼き、かき氷、クレープ、ポテト、焼きそば、豚丼、カレーなど盛りだくさんの出店が予定されています。
この他にも特産品の販売などもありそうですよ!
そして、あつま田舎まつりの名物ともいえる草原焼きのジンギスカンがあるのかどうか?!
2024年のあつま田舎まつりでも、勿論、草原焼きのジンギスカンがあります!
草原焼きのジンギスカンは、会場の公園内で食べることが出来るジンギスカンで、自然環境豊かな場所で、食べるジンギスカンは最高です。
ジンギスカンは「農協の青年部」と「商工会青年部」の露店で購入をすることが出来ます。
炭とコンロは無料で貸し出しをしてくれるので手ぶらでジンギスカンを食べることが出来ますので、安心してお出かけくださいね。
あつま田舎まつり2024の駐車場は?
あつま田舎まつり2024の専用駐車場は会場内にはありません。
あつま田舎まつりの専用臨時駐車場は、京町や本町、本郷などに用意されます。
臨時駐車場は無料で利用でき、約1000台が駐車できる予定です。
また厚真町スポーツセンターから表町公園までは、無料シャトルバス(22日午後3時~同8時30分、23日午前10時~午後3時30分)が運行予定です。
お車で会場に行かれる方は、臨時駐車場から、便利な無料シャトルバスをご利用くださいね。
あつま田舎まつり2024のアクセスは?
さて、厚真町までのアクセスですが、厚真町は北海道の道央ベルト地帯の南の端に位置しています。
海の玄関口は苫小牧、空の玄関口としては新千歳空港近い、アクセスのよい場所にあります。
<<アクセス>>
■車の場合
札幌市から65キロ 90分
新千歳空港から27キロ 35分
苫小牧市から34キロ45分
苫小牧東港 フェリーターミナルから25分
■フェリーの場合
秋田から12時間
新潟から19時間
敦賀から34時間
■バスの場合
千歳駅から1時間 1200円
南千歳駅から50分 1160円
新千歳空港から47分 1110円
苫小牧駅から1時間 1100円
早来駅から16分 490円
鵡川駅から30分 810円
追分駅から36分 690円
あつま田舎まつり2024の魅力や見どころは?
あつま田舎まつり2024の魅力や見どころは、田舎まつり音頭やパレード、数多く行われるステージショーなど盛りだくさんです。
また会場では、ジンギスカンを味わう名物「草原焼き」のほか、焼き鳥や海鮮焼き、豚丼など約30店もの出店が予定されています。
その他、姉妹都市の岩手県奥州市のせんべいや酒などの販売も予定されています。
楽しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
まとめ:あつま田舎まつり2024の日程・時間や花火は?ゲストや屋台や駐車場は?
ここでは、あつま田舎まつり2024の日程・時間や場所、花火打ち上げ日時、屋台の出店、ゲスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
あつま田舎まつりの様々なイベントをお楽しみください!