尾瀬の水芭蕉の2023年の見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
尾瀬の水芭蕉

本ページはプロモーションが含まれています

尾瀬ヶ原・尾瀬沼では、雪解けになると、一面に水芭蕉の白い絨毯に覆われ、雪国の春を告げる絶景が見られます。ここでは、尾瀬の水芭蕉の2023年の見頃や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。

尾瀬ヶ原・尾瀬沼の水芭蕉の群生の絶景とは?

尾瀬の水芭蕉

尾瀬ヶ原・尾瀬沼は群馬、福島、新潟の3県にまたがる「尾瀬国立公園」内にあり、樹林や遠くに広がる山々の絶景も楽しめ、日本屈指の湿原です。

尾瀬は、湿原植物の宝庫でもあり、900種類を超える高山植物が、5月中旬から10月中旬ごろまで可憐な花を咲かせます。

尾瀬のニッコウキスゲ

白いふわふわの綿毛のワタスゲ、湿原を黄色く埋め尽くすニッコウキスゲなど、ふだんあまり目にすることない可憐な高山植物が咲き誇りますが、なかでも尾瀬を代表する花・水芭蕉(ミズバショウ)が、広々とした湿原で群生する光景は見事です。

尾瀬の水芭蕉

水芭蕉は寒い地域の中でも湿原に群生する多年生植物で、多年草のさといも科に分類されます。

雪が解け、春になると水芭蕉の季節になります。

水芭蕉は白い花を咲かせるといわれていますが、実は花ではなく、仏炎苞(ぶつえんほう)と言われる苞(ほう)で、本当の花は中央にある黄色い小さな胞状のものが花の部分です。

尾瀬の水芭蕉

花としての見頃というより、白い苞のある時期ということになります。

水芭蕉は種子から花が咲くまで3年以上かかり、冬にすべての葉が枯れますが、次の春にはまた白い苞を開かせるのだそうです。

長い時間を雪の下で次の春を待つミズバショウに、何とも言えないロマンを感じるのです。

尾瀬の水芭蕉

尾瀬では、足元から湿原のはるか向こうまで白い水芭蕉が咲き、残雪の山々が広がる景色は圧巻です。

尾瀬の水芭蕉

尾瀬ヶ原と尾瀬沼には、鳩待峠、大清水、沼山峠などの入山口から日帰りハイキングまたは1泊2日で行くことができます。

また、尾瀬ヶ原にはマイカー規制があり、冬季は危険が伴うので入山をすることができません。

尾瀬ヶ原コース尾瀬沼コースの2パターンのコースプランがあります。 

尾瀬ヶ原コース(鳩待峠)はGW前後からシャトルバスが開通されますが、御池ー沼山峠の道路補修の影響で、シャトルバスの開通が202年.5月29日となります。

尾瀬ヶ原コースは約11km。尾瀬沼コースは約8kmをゆっくりと一日かけて歩くと、心から癒されますよ!

尾瀬の水芭蕉の2023年の見頃や開花状況は?

尾瀬の水芭蕉

尾瀬の水芭蕉の例年の見頃は、5月下旬~6月上旬です。

5月の中旬頃、先ず尾瀬ヶ原周辺から咲き始め、尾瀬沼の厚い氷が解け、尾瀬の水芭蕉が雪の間から白い花苞をのぞかせるのは5月下旬で、6月上旬になると最盛期で、その頃になると登山者も増していきます。

尾瀬の水芭蕉

大げさに言えば尾瀬中の広範囲で見ることが出来ますが、大群生は次第に密度が薄くなって6月中旬まで、影になるような場所では7月初旬でもその姿をチラチラ見かけます。

6月末頃には、白いはずの苞は汚れているように見えることがあります。

尾瀬の水芭蕉の2021年の見頃や開花状況は、5月19日には、雪が少なく暖冬だったこともあり、尾瀬ヶ原の水芭蕉はほぼ見頃となっていて、尾瀬沼でも開花が始まりました。

尾瀬の水芭蕉の2021年の見頃は、5月下旬でした。

例年であれば、ワタスゲが6月下旬~7月上旬、ニッコウキスゲが7月中旬~8月中旬に見頃を迎えます。

2023年の尾瀬の水芭蕉の開花状況は、5月18日時点で、見頃をむかえています。

尾瀬の水芭蕉スポットのアクセスや駐車場は?

尾瀬の水芭蕉

住所:  〒378-0411  群馬県利根郡片品村大字戸倉

問合せ先: 関東地方環境事務所

電話: 048-600-0516

アクセス:

公共機関でのアクセス

新幹線を使い高崎駅まで行き、上越線に乗り換えて沼田駅で下車します。

そこからはハイキングルートに合わせてバスに乗車します。

尾瀬国立公園は、群馬県、福島県、新潟県、栃木県にまたがる非常に広大なエリアですが、アクセスとしては、群馬県側から入る沼田口、福島県側から入る会津口、新潟県側から入る越後口の3つが主なルートとなっています。

高速バスもあり、新宿からは尾瀬戸倉まで昼行便で4時間25分です。

車でのアクセス

関越自動車道 沼田ICより戸倉まで約60分、その先は交通規制あります。(戸倉から鳩待峠・大清水まで乗合バス・乗合タクシーが運行)。

沼田IC(交差点左折)から国道120号線(日光・尾瀬・老神・川場)を25キロ進み鎌田(交差点)を 左折して、国道401号線を約8km進み、県道63号線との交差点を右折すると200mで尾瀬第1駐車場に到着します。

尾瀬第1駐車場: 280台駐車可 24時間営業中/1日 1000円

鳩待峠・大清水・富士見下へのバスが発着。シャトルバス、乗合タクシー発着場。

ここで乗り合いのタクシーorバスに乗車します。片道1000円 ※往復券は売っていません。

尾瀬第二駐車場: 250台駐車可1,000円/日

スノーパーク尾瀬戸倉/尾瀬高原ホテル: 

900台駐車可 1,000円/日 バス:4,000円/日

国道401号線から約1.3km、鳩待峠方面へ向かいます。

大清水駐車場: 240台駐車可500円/日 バス:1,000円/日

尾瀬ヶ原・尾瀬沼」は、ツアーもおすすめです!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム!!

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

クラブツーリズムでは、ホテルに泊まりながら、尾瀬沼を通り抜けるコースと尾瀬ヶ原を1度に歩けるコースなどおすすめツアーが、たーっぷり豊富に用意されていますよ!

ガイディングレシーバーを使用する現地ガイドの案内付き!
密にならずに案内を聞く事が出来、聞き逃す心配もありません。

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

安心、快適なクラブツーリズムのツアーは、こちらから検索、予約可能です!

\ガイディングレシーバーを使用する現地ガイドの案内付き特別ツアーを体験する/

まとめ:尾瀬の水芭蕉の2023年の見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?

ここでは、尾瀬の水芭蕉の2023年の見頃や開花状況、アクセスや駐車車について紹介しました。

ぜひ参考にしていただき、幻想的で可憐な水芭蕉の群生を見に、お出かけください!

おすすめの記事