大阪府の阪南市やぐらパレード・秋祭り2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、阪南市やぐらパレード・秋祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。
目次
阪南市やぐらパレード・秋祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所は?
毎年秋に恒例の阪南市やぐらパレード・秋祭りが今年も開催されます。
2023年の日程・時間(スケジュール)や場所を調べました。
【開催日】
阪南市やぐらパレード:2023年10月1日(日)
秋祭り:2023年10月8日(日)・9日(月・祝)
【開催時間】
阪南市やぐらパレード:16:00~19:00
秋祭り:8:00~
【開催場所】
●阪南市やぐらパレード
阪南市役所周辺
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町35−1
●秋祭り 2023年10月8日(日)
波太神社
〒599-0221 大阪府阪南市石田167
●秋祭り 2023年10月9日(月・祝)
海老野の浜(神輿渡御)
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町
加茂神社
〒599-0232 大阪府阪南市箱作1655
【スケジュール】
2023年10月1日(日):阪南市やぐらパレード
時間 | 内容 |
---|---|
16:00~ | 開会セレモニー |
16:30~ | パレードスタート |
19:00~ | 全町パレードコース外へ退場 |
2023年10月8日(日)・9日(月・祝):秋祭り
2023年10月8日(日)
波太神社宮入 8:00~
2023年10月9日(月・祝)
神輿渡御、加茂神社宮入
阪南市やぐらパレード・秋祭り2023の歴史や見どころは?
阪南市では毎年、やぐらパレードと秋祭りが開催されます。
やぐらパレードは秋祭り開催の前の週の日曜日に行われ、阪南市の各町(20町)のやぐらが阪南市役所周辺の町内を駆け巡ります。
やぐらは山車の一種で2輪の形状です。坂道が多くても曳きやすいことから2輪になったそうです。
やぐらのパレードはダイナミックかつ、ド迫力!間近で見ると鳥肌モノですよ!
やぐらパレードのコースはこちらからご確認ください。
立ち止まって観覧できない場所もあるので、要注意です!
阪南市やぐらパレード新町 pic.twitter.com/XOHcr3pqTe
— やっチュンパラダイス (@burabasu2413) October 6, 2019
阪南市やぐらパレード pic.twitter.com/GTaazUwcLb
— kaisei99☆ (@kaisei991) October 10, 2022
やぐらパレードの翌週、毎年10月のスポーツの日とその前日は秋祭りが開催されます。
2023年は10月8日(日)・9日(月・祝)です。
秋祭りは1日目の2023年10月8日(日)に波太神社で行われる宮入が見どころです。
波太神社の本殿前階段をやぐらが豪快に駆け上がる姿は手に汗握ります。
階段を上りきると観客からも大歓声!
阪南市やぐら
— bestname (@bestname17) October 9, 2022
波太神社
和泉鳥取 宮上がり
近すぎたかな・・・ pic.twitter.com/2iUu90pf69
2日目、2023年10月9日(月・祝)の見どころは神輿渡御。
波太神社から午前中に神輿が出発し海老野の浜まで向かいます。
次々と海に入っていく神輿を見る経験はなかなかないのではないでしょうか?
10月9日
— 泉州 やぐら祭り (@Kyuaggautrtai) October 16, 2017
阪南市秋祭り 神輿渡御 石田宮本・桑畑
【阪南市・東鳥取四地区 東鳥取地区】 pic.twitter.com/PjnOg7ygvD
屋台や露店も出る予定なので、そちらも楽しみですね!
美しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
阪南市やぐらパレード・秋祭り2023のアクセスは?
阪南市やぐらパレード・秋祭り2023のアクセス情報を調べました。
来場の際の参考にしてくださいね。
【アクセス】
公共交通機関の場合:
南海本線 尾崎駅から徒歩約4分
阪南市やぐらパレード・秋祭り2023の駐車場・交通規制は?
【駐車場情報】
阪南市やぐらパレード・秋祭り2023では専用駐車場の用意はありません。
車で来場の際には近隣の有料駐車場をご利用ください。
【交通規制情報】
阪南市やぐらパレード開催日2023年10月1日(日)にパレードコース周辺で交通規制がしかれます。
16:00~19:00の時間帯には車両通行止めとなるのでご注意ください。
交通規制の詳細はこちらから。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:阪南市やぐらパレード秋祭り2023の日程・スケジュールや見どころは?アクセスや駐車場は?
ここでは、阪南市やぐらパレード・秋祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介しました。
阪南市やぐらパレード・秋祭りの伝統的な催しをぜひお楽しみください!