大館バラまつり2023シーズン2日程・時間や見頃は?駐車場やアクセスは? 
大館市公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

秋田県の石田ローズガーデンの大館バラまつり2023について、シーズン2日程(期間)・時間や場所、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、大館バラまつり2023シーズン2日程・時間や場所、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

大館バラまつり2023シーズン2の開催日程(期間)・時間や場所は?

バラ園

石田ローズガーデンでは、初夏と初秋の2回に分け、約500種類のバラを無料で観賞することができる「大館バラまつり」が開催されます。

石田ローズガーデンとは、かつて労働大臣や内閣官房長官などを務めた秋田県出身の石田博英氏の私庭で、石田氏の死後、遺族から寄贈されたバラ園です。

1995年(平成7年)7月1日からは市で管理するようになりました。

大館バラまつり2023シーズン2は、9月29日(金)~10月6日(金)に開催されます。

開催時間は10:00~17:00、開催場所は石田ローズガーデンです。

約2300㎡のガーデンに咲き誇るバラの数々に、見る人々全てが魅了されること間違いなしです!!

ぜひバラ一面の世界に足を運んでみてははいかがでしょうか。

大館バラまつり2023シーズン2の見頃時期や開花状況は?

バラ園
バラ園

気になるのはバラの開花状況ですよね。

秋バラは例年10月上旬~10月下旬にかけて見頃を迎えるそうです。

見頃になってからは1~2週間が楽しめる時期となっています。

9月18日時点でもチラホラと開花していたと情報があったので、2023年も10月上旬には見頃を迎えそうですね。

石田ローズガーデンの公式インスタグラムでは園内の様子を載せているため、お出かけ前に開花状況をチェックするのもいいかもしれませんね!

美しい花の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

大館バラまつり2023・石田ローズガーデンのアクセスは?

開催場所となる石田ローズガーデンへのアクセス方法は下記の通りです。

電車の場合

JR花輪線 東大館駅から徒歩約15分、もしくは大館駅から徒歩約30分です。

車の場合

秋田自動車道 大館北IC、または大館南ICより国道7号経由で約10分です。

大館バラまつり2023・石田ローズガーデンの駐車場は?

会場にはいくつかの無料駐車場が設けられます。

休日のみ利用可能な駐車場もあるためご注意ください。

また満車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

【常時利用可能駐車場】

秋田犬会館横・石田ローズガーデン正面・大館市役所本庁舎駐車場

【休日のみ利用可能駐車場】

大館市役所三ノ丸駐車場・大館保健センター・大館総合福祉センター 第2駐車場

詳しいアクセス方法などは公式サイトをご確認ください。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

大館バラまつり2023の魅力や見どころは?

バラ園
バラ園

大館バラまつりの魅力は、何と言っても500種類にもなる美しいバラの数々を観賞できることです。

また優雅なバラの香りが訪れる人々を魅了します。

園内には皇太子妃美智子様(現上皇后陛下)に捧げられたプリンセスミチコや、強い香りが特徴の黄色い花びらのマベラ、国際コンクールで受賞歴のあるクィーンエリザベスなどが植栽されています。

石田ローズガーデンでは1種1本を基本としたサンプルガーデンとなっており、多彩なバラを短時間で楽しむことができます。

そのため色やちょっとした花びらの形の違いなどを間近で観賞することができ、ここでしかできない貴重な体験をすることができます。

それぞれのバラの特徴を感じながら観賞するのもおすすめです。

また園内には石畳階段やテラス、屋上デッキなどがあり、様々なシチュエーションからバラを堪能することができます。

ぜひお気に入りのバラや、お気に入りの場所からの光景を見つけてみてはいかがでしょうか。

バラまつりの期間中、園内ではお菓子などの飲食物の販売も行われます。

大館市の老舗和洋菓子店の「大鳳堂」では、バラの形をした『ばら乃餅』を販売します。

ほんのり甘いお餅はカラフルなバラの形をしており、食べるのが勿体ないほどです。

お土産にもピッタリですね♪

またガーデン内には、旧住宅を改装した石田ローズカフェがあります。

店内ではローズサイダーやローズビールなどのオリジナル商品を販売しています。

また大館豚を使用した『石田ローズ焼きそば』など、県産食材を使ったメニューも充実しています。

広々とした木を基調とした室内からはガーデンを見渡すことができ、バラを愛でながら休憩することもできます。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:大館バラまつり2023シーズン2日程・時間や見頃は?駐車場やアクセスは?

ここでは、大館バラまつり2023シーズン2日程・時間や場所、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

大館バラまつり2023シーズン2で、魅惑のバラの美しさを堪能しましょう!

おすすめの記事