福岡クリスマスマーケット2023博多・天神のマグカップや食べ物は?駐車場やアクセスは?
福岡クリスマスマーケット公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

福岡県クリスマスマーケット 2023博多・天神会場について 、開催日程・時間や場所、限定マグカップ、美味しい食べ物、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、福岡クリスマスマーケット2023博多・天神の日程・時間や場所、限定マグカップ、美味しい食べ物、アクセスや駐車場について紹介します。

福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2023の開催日程・営業時間や場所は?

博多クリスマスマーケット

「CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多2023」

開催期間:2023年11月6日(月)~12月25日(月)

開催時間:平日16:45~23:00 土日祝12:00~23:00

「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2023」(天神クリスマスマーケット)

開催期間:2023年11月17日(金)~12月25日(月)

開催時間:平日17:00~22:00 土日祝12:00~22:00

「Christmas Market in Passage」( クリスマスマーケット in パサージュ )

開催期間:2023年11月18日(土)~12月25日(月)

開催時間:平日16:00~21:00 土日祝12:00~21:00

福岡クリスマスマーケット2023の限定マグカップは?

天神クリスマスマーケット

「福岡クリスマスマーケット」は、11年目を迎える、今年、2023年から「クリスマスアドベント」に名称が変更されます。

名称は変わりますが、毎年恒例の限定デザインのマグカップは今年も大人気です!

公式サイトより引用

2023年の「クリスマスマーケット in 光の街・博多2023」では、1日ずつ削ってクリスマスをカウントダウンできる「アドベントスクラッチマグ」が登場。

アドベントスクラッチマグ1個3,000円でマグカップのみの販売となります。

また、雨の日しか購入できない「雨の日マグ」も登場しますよ!

雨の日マグ1個1,500円で飲み物付きです。

毎年大人気の限定マグカップ、欲しい方はなるべく早めにチェックしてみてくださいね!

公式サイトより引用

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2023の魅力やおすすめの食べ物は?

博多クリスマスマーケット

「クリスマスマーケット」は、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われているクリスマス・シーズンには欠かせない風物詩で、ドイツをはじめヨーロッパ各地で、中世から続く伝統的なお祭りです。

博多、天神で行われる「福岡クリスマスマーケット」※2023年から「クリスマスアドベント」に名称変更)は、ヨーロッパ各地で開催されている伝統的なクリスマスマーケットをモチーフにしたイベントです。

博多クリスマスマーケット

2023年の「クリスマスアドベント」のテーマは、「おかえり。」

このテーマの元に、 JR博多駅前広場の「CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多2023」福岡市役所西側ふれあい広場の「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2023(天神クリスマスマーケット) 」、そして、エルガーラ・パサージュ広場の「Christmas Market in Passage (クリスマスマーケット in パサージュ) 」などの会場で、クリスマス気分を満喫できるフードやグッズ類を販売します。

クリスマスマーケット

JR博多駅前広場の「クリスマスマーケット in 光の街・博多2023」では、体の芯から温まる、スパイスの効いたクリスマスの定番ホットドリンク・グリューワインや、ぐるぐるソーセージチョコレートドリンクなどを販売します。

クリスマス雑貨は、 人気のキャンドルホルダーやポーランド食器のほか、クリスマス定番のリースやマトリョーシカなどが販売されます。

クリスマススペシャルステージでは、アーティストやパフォーマーが登場して、会場を盛り上げます。

お気に入りのドイツグルメの食べ歩きや、お目当てのクリスマス雑貨を散策の合間には、チェックしてみてくださいね!

福岡市役所西側ふれあい広場で行われる「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2023(天神クリスマスマーケット)」で見逃せないのが、センターの約10mシンボルタワーを中心に登場する色鮮やかなオーナメントが煌めくツリーです。

また、会場内には、8本の様々なツリーとサンタが登場しますよ!

天神クリスマスマーケット

ヨーロッパのクリスマスマーケットでは定番のヒュッテ=小屋をイメージしたキッチンカーが初登場し、新しいメニューも含め、定番のグリューワイン、ターキー、ミートパイ、 ビッグパエリア、チョコレートドリンクなど盛りだくさんに楽しめます。

雑貨は、キャンドルやアクセサリーなど、クリスマスマーケットでしか出会えない様々な商品が販売されますよ!

福岡市役所西側ふれあい広場に近接する、大丸福岡天神店下のエルガーラ・パサージュ広場にも「 Christmas Market in Passage (クリスマスマーケット in パサージュ)」が登場し、ドイツの定番フードやドリンクなどを販売します。

そのほか、福岡大名ガーデンシティ広場で「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」、旧福岡県公会堂貴賓館で「KBC 70th Anniversary FESTA de SANTA」、中洲中央通り・那珂川通り・明治通り・福博であい橋で「ナカス ヒカリノ アドベント」、県営天神中央公園で「QTnet presents 光のフォレスト」が開催されています。

博多クリスマスマーケット2023のアクセスは?

天神クリスマスマーケット

「CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多2023」

会場:JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

アクセス:

車でのアクセス

福岡都市高速 「博多駅東ランプ」より博多駅方面へ約5分
福岡都市高速 「半道橋ランプ」より 博多駅方面へ約15分

公共交通機関でのアクセス

JR博多駅直結

博多クリスマスマーケット2023の駐車場は?

駐車場:JR博多シティ提携・博多駅/博多めん街道直結 デイトスアネックス駐車場 377台 24時間営業 年中無休

料金:8時〜20時 60分 400円(平日最大料金 1,200円/土日祝 最大料金 1,500円)
   20時〜8時 60分 100円(最大料金 1,000円)

天神クリスマスマーケット2023のアクセスは?

「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2023」(天神クリスマスマーケット)

会場:福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)

アクセス:

車でのアクセス

福岡高速環状線 千代より約6分

公共交通機関でのアクセス

西鉄電車 : 「福岡(天神)駅」下車後、徒歩約4分
地下鉄 : 「天神駅」下車後、徒歩約4分
バス : 「西鉄バスセンター」から徒歩約4分

天神クリスマスマーケット2023の駐車場は?

駐車場:あり

利用料金:来庁利用者 30分ごとに100円(用務先の確認印が必要) 一般利用者が30分ごとに200円

※最大料金はなし

利用時間:平日・8:30〜21:00 

クリスマスマーケット in パサージュ2023のアクセスは?

「Christmas Market in Passage」 (クリスマスマーケット in パサージュ)

会場:エルガーラ・パサージュ広場(福岡市中央区天神1-4-1)

アクセス:

車でのアクセス

福岡高速環状線 千代より約7分

公共交通機関でのアクセス

地下鉄 七隈線天神南駅よりすぐ。
西鉄電車 福岡(天神)すぐ。
西鉄バス 天神大丸前すぐ。西鉄バスセンター前より徒歩5分。

クリスマスマーケット in パサージュ2023の駐車場は?

駐車場:大丸福岡天神店の契約駐車場5か所あり

エルガーラ駐車場 営業時間7:00~24:00 料金30分230円

セイワパーク天神中央公園駐車場 営業時間:24時間 料金30分200円

天神地下街駐車場 営業時間:6:30~24:00 料金30分270円

南天神パーキング 営業時間:24時間(22:00~翌8:00は夜間料金) 料金30分100円

パーキング303 営業時間:8:00~22:00 料金20分100円 

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:福岡クリスマスマーケット2023博多・天神のマグカップや食べ物は?駐車場やアクセスは?

ここでは、福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2023の魅力や限定マグカップやおすすめの食べ物、開催期間や点灯時間、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。

福岡のクリスマスマーケットは複数の場所で開催され、それぞれ個性がありますので、ぜひゆっくりと各マーケットを立ち寄ってみて、素敵なクリスマスアイテムをゲットしてください!

おすすめの記事