沖縄国際カーニバル2023の日程・時間や屋台は?サンバや駐車場やアクセスは? 
沖縄国際カーニバル公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

沖縄国際カーニバル2023について、日程・時間や場所、サンシティ横丁フードフェス等屋台・キッチンカーの出店、サンバ等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、沖縄国際カーニバル2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、サンバ等見どころやイベント内容、アクセスや駐車場を紹介します。

沖縄国際カーニバル2023の開催日程・時間や場所は?

沖縄市は、世界の45か国以上の人たちが住む多文化な街です。

そんな沖縄市の魅力を発信する沖縄国際カーニバルは、1993年から始まり、2023年で29回目を迎えます。

コロナの影響で昨年は有観客とweb配信の両方で行われましたが、今回は以前のようにコザゲート通りを中心に2日間にわたって開催されます。

第29回 沖縄国際カーニバル

◇基本情報

《開催日》

◎2023年11月25日(土)BOSSUP - Street Culture Festival -

会場:ミュージックタウン近辺

◎2023年11月26日(日)ステージイベント

会場:中心商店街エリア(コザ・ゲート通り/一番街/パークアベニューなど)

住所:沖縄県沖縄市上地1丁目2

《時間》

両日とも12:00~19:00

《お問い合わせ》

沖縄国際カーニバル実行委員会事務局

TEL:098-938-3918

《公式ホームページ》

https://www.oki-carnival.com/

入場無料

沖縄国際カーニバル2023の屋台・キッチンカーの出店は?サンシティ横丁フードフェスは?

沖縄市サンシティ商店街で、11月26日に第5回サンシティ横丁フードフェス2023 in 沖縄国際カーニバルが開催されます。

キッチンカーを中心とした多国籍なフードフェスが行われます。

開催時間は12:00〜19:00です。

出店者は、キッチンカーを運営する県内の方々や、人気の居酒屋ラーメンレストランカフェスイーツ店など、商店街のお店も出店。

さらに、フードフェスのほかにアパレルややちむん、工芸品、アートのお店が参加します。

食べ歩きや飲み歩きをしながら、沖縄国際カーニバルの雰囲気を楽しみましょう。

沖縄国際カーニバル2023のサンバ等見どころやイベント内容は?

沖縄国際カーニバル公式サイトより引用
沖縄国際カーニバル公式サイトより引用

沖縄国際カーニバル2023は、沖縄市の多文化的な魅力を紹介するイベントです。

1975年から沖縄市まつりとして、1991年からは沖縄カーニバル(国際カーニバル)で開催されていたものが、1993年に1つになりました。

毎年11月下旬に、沖縄市中心部のコザ・ゲート通り付近で行われます。

沖縄市は、世界の45カ国以上の住民が集まる多文化な街です。

2008年からはゲート#2フェスタも併せて行われ、2日間でさまざまな催し物が楽しめます。

特にカーニバルパレードは見逃せません。

中央パークアベニューから国道330号線を通ってゲート通りに向かう市民たちの華やかなパレードです。

【ワールドパレードのルート】
パークアベニュー→パルミラ通り→一番街→サンシティ→ゲート通り
【バイクパレードのルート】
ゲート通り→国道330号線→パークアベニュー→八重島公園

個性的な衣装を着た市民団体やダンスチーム、沖縄市に住む外国人チームなどが参加しています。

パレードの順位は観客の投票で決まります。

投票すると豪華景品が当たるかもしれませんよ!

初日のもうひとつの目玉は国際大綱引きです。

約1ヶ月半の時間3,000人以上のボランティアの力で作られた全長80メートル総重量8トンの大綱を、日本人と外国人が一緒になって引っ張り合います。

コザの国際色を体感できるイベントです。

沖縄サンバカーニバルは今年で23回目を迎えます。

コロナ禍でもオンラインで開催し続けたこのイベントは、沖縄市のドリームショップグランプリに輝いたサンバ居酒屋オ・ペイシが母体です。

東京のタルタルギーニャス、埼玉のブロッコ大宮、名古屋のオ・ペイシ、沖縄のOOS・沖縄ブラジル協会のサンバチームが共演し、華麗なカーニバルを披露します。

色鮮やかな衣装やアクセサリー、迫力ある音楽やダンスなど、目と耳で楽しめるサンバパレードをお見逃しなく!

ほかにも少年サッカーPK大会プロムナードコンサートサンバクィーンコンテスト音楽ライブなど、盛り沢山の内容です。

沖縄国際カーニバル2023は、沖縄の文化や魅力を存分に感じられる祭りです。

イベントやグルメを楽しみながら、地元の方と一緒に盛り上がりましょう♪

沖縄国際カーニバル2023のアクセスは?

ここではコザ・ゲート通りへのアクセス方法と駐車場についてご案内します。

《公共交通機関をご利用の方》

・沖縄市役所前バス停から路線バス番号25番で約20分、バス停から徒歩で約5分

・沖縄市役所前からタクシーで約10分

《車を利用の方》

・沖縄自動車道「嘉手納米軍基地出入口」から約20分

沖縄国際カーニバル2023の駐車場は?

《駐車場》

専用駐車場はなし

周辺の有料駐車場を利用してください。

公共交通機関やタクシーなどを利用することをおすすめします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:沖縄国際カーニバル2023の日程・時間や屋台は?サンバや駐車場やアクセスは?

ここでは、沖縄国際カーニバル2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、サンバ等見どころやイベント内容、アクセスや駐車場を紹介しました。

沖縄国際カーニバルの熱気を体感してみてください!

おすすめの記事