大阪モーターショー2023の前売り券・料金や屋台グルメは?駐車場やアクセスは? 
大阪モーターショー公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

大阪モーターショー2023について、日程・時間や場所、前売り券・当日券の料金や購入法、グルメ屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、大阪モーターショー2023の日程・時間や場所、前売り券・当日券の料金や購入法、グルメ屋台の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

大阪モーターショー2023の開催日程・時間や場所は?

みなさんお待ちかねの西日本最大級のモーターイベント、「大阪モーターショー2023」が、大阪府大阪市で開催予定です!

新型コロナウイルスの影響もあり、実に4年ぶりの開催となる今年は前回の出展ブランド数27を大きく上回る、国産車・輸入車を含め39ブランドが終結します。

考えるだけでもワクワクしますが、まずは開催日程や開催場所にイベントスケジュールをあわせて紹介していきますね。

大阪モーターショー2023

〈開催日程〉

2023年12月8日(金)~11日(月)

〈開催時間〉

12月8日(金) 10:00~17:00

12月9日(土) 9:30~18:00

12月10日(日) 9:30~18:00

12月11日(月) 10:00~17:00

〈開催場所〉

インデックス大阪

大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102

〈出展ブランド〉

【国内ブランド】

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • ダイハツ
  • スバル
  • レクサス

【海外ブランド】

  • アウディ
  • アストンマーティン
  • アバルト
  • アルファロメオ
  • シトロエン
  • DSオートモビル
  • BMW
  • BYD
  • フィアット
  • プジョー
  • ポルシェ
  • ボルボ
  • マクラーレン
  • マセラティ
  • メルセデス‐AMG
  • メルセデス・ベンツ
  • ランドローバー
  • ロータス

【国内ブランド 2輪車】

  • ホンダ
  • スズキ

【海外ブランド 2輪車】

  • アプリリア
  • イタルジェット
  • インディアンモーターサイクル
  •  ドゥカティ
  • トライアンフ
  • BMW
  • ハーレーダビッドソン
  • ベスパ
  • モト・グッツィ

公式サイトより引用

また、主なイベントスケジュールは以下の通りです。

〈主なイベントスケジュール〉

【12月8日(金)】

12:00~ 梅田サイファーのAuDee CONNECT

14:30~ HAND DRIP LIVE

15:30~ 梅田サイファー LIVE

【12月9日(土)】

11:00~ ちかよ・岬のDJ SHOW

16:15~ 矢井田瞳 弾き語りミニライブ

17:00~ BREAK TIME GIRLS LIVE

【12月10日(日)】

12:00~ 千石清一&高原兄 スペシャルトーク&ライブ

15:15~ シヅキユヅキノゾミ LIVE

【12月11日(月)】

15:30~ 歴代ナビメイト集結!トークショー

【その他】

12月8日(金) SPY×FAMILY公開記念 ステージ&グリーティング

12月9日(土)、10日(日)、11日(月) 2025年大阪万博PR、たこるくんステージ

12月8日(金)、9日(土)、10日(日)、11日(月) DJ MION LIVE

12月11日(月) Who are you? LIVE

キッズゾーン 大恐竜王国2023

味わいロード 

公式ホームページ(大阪モーターショー)より引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。


お馴染みの国産車から、憧れの輸入車までが4輪・2輪と勢揃いの贅沢モーターショー。その他のイベントも多く、記載した以外にも「安全体感パーク」「はたらくクルマコーナー」など、子供まで楽しめる内容も盛りだくさんで1日中家族で楽しめます。

4年ぶりで期待の高まる「大阪モーターショー2023」へ是非訪れて、車にバイク、イベントと大好きな内容で思いっきり楽しんでくださいね。

大阪モーターショー2023の前売り券・当日券の料金や購入法は?

続いては「大阪モーターショー2023」の前売り券や、当日券の情報を紹介します。

〈前売り券〉

一般 1,500円

大学・専門学生 1,300円

前売り券の購入はこちら

・アソビュー

・セブンチケット

・チケットぴあ

・ローチケ

・CNプレイガイド

・イープラス

・楽天チケット

〈公式ガイドブック付き前売券〉

1,800円 通常2,000円がお買得に購入できる、お得なチケット

前売り券の購入はこちら

・セブンチケット ※12月7日(木)23:59まで購入可能

〈当日券〉

一般 1,700円

大学・専門学生 1,500円

レイトチケット 1,300円 ※閉場の2時間半前から入場可能

その他チケットの詳細情報はこちら、公式ホームページから確認してくださいね。

大阪モーターショー2023のグルメ屋台の出店は?

モーターショーへ訪れると車やバイクなど好きなものを見て楽しみはいっぱいですが、こちらも負けずと人気なモーターショーのグルメイベント。

2023年の「大阪モーターショー」では「味わいロード」として、北海道から九州までの絶品グルメが大集合しますよ。

さすがに全店舗の紹介はできませんが、「北海道ザンギ」「牛タン串」「ペッパーライス」「贅沢中トロ丼」「かに丼」「チーズステーキロール」など、全国の有名グルメが所せましと並びます。

詳しくはこちら、公式ホームページから確認してくださいね。

「大阪モーターショー2023」では、グルメがメインと言ってもおかしくないくらいのお店が出店しますので、イベントで楽しんだ後は日本が誇る味を堪能してくださいね。

大阪モーターショー2023のアクセスは?

こちらでは「大阪モーターショー2023」へのアクセスと駐車場情報を紹介します。

〈アクセス〉

インデックス大阪

大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102

〈公共交通機関の方〉

・大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」で下車後、徒歩で約9分。

・大阪メトロ南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」で下車後、徒歩で約8分。

・大阪メトロ南港ポートタウン線「中ふ頭駅」で下車後、徒歩で約5分。

〈お車の方〉

阪神高速4号湾岸線「南港南出口」を下車し、約10分

大阪モーターショー2023の駐車場は?

〈駐車場〉

・屋上駐車場 1回2,000円

・臨時第1駐車場 普通車 1回2,000円 2輪車 1回1,000円 大型車 1回2,500円

・臨時第2駐車場 1回2,000円

・臨時第3駐車場 1回2,000円

・臨時第6駐車場 1回2,000円

・タイムズインテックス大阪中ふ頭 1回2,000円 

駐車場情報の詳細や、当日の駐車場混雑情報はこちら「インデックス大阪大阪」の公式ホームページからどうぞ。

開催4日間は休日を中心に大勢の方で混雑が予想されます。

お車で予定されている方は早めの移動と事前の交通情報の確認を、そして何より安全運転で楽しんでくださいね。

大阪モーターショー2023の魅力や見どころは?

今年で12回目を迎える「大阪モーターショー」は、西日本地区では最大級のモーターショー。

また2023年は4年ぶりの開催や、前回を大きく上回る39ブランドの出展も決まっているなど大きく話題を集めています。

モーターショーですので見どころはもちろん車やバイク。人気の国産車の最新モデルはもちろん人気となりますが、ここだけの楽しみとして海外ブランドが大集合しているのが楽しみの1つです。

「メルセデス」「ポルシェ」「シトロエン」など有名海外ブランドが、一か所で全て見れるのですから贅沢そのもの。

そして今回は「ハーレーダビッドソン」や「ドゥカティ」などの、バイクメーカーが多いのも注目の1つで、是非訪れたい場所です。

そして「大阪モーターショー2023」が凄いのはここからで、モーターショー以外のイベント内容がとにかく凄い。

車関係のイベントから、恐竜、グルメなど家族で1日中では足りないくらいの量です。

2023年の最後にして最大級のイベント「大阪モーターショー2023」へ訪れて、見て・食べて・遊んで楽しんでくださいね。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:大阪モーターショー2023の前売り券・料金や屋台グルメは?駐車場やアクセスは?

ここでは、大阪モーターショー2023の日程・時間や場所、前売り券・当日券の料金や購入法、グルメ屋台の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

大阪モーターショーの魅惑のイベントをぜひお楽しみください!

おすすめの記事