
長野県の上田城紅葉まつり2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、尼ヶ淵横丁等屋台・露店の出店、戦国GIG凱KACHIDOKI等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、上田城紅葉まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
上田城紅葉まつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

● 開催日程
2023年11月3日(金・祝)~11月5日(日)
● けやき並木ライトアップ時間
2023年10月27日(金)~11月5日(日)
日没~22:00
● 場所
上田城跡公園とその周辺
〒386-0026 長野県上田市二の丸2
● スケジュール
上田城跡公園
10:00~14:00 上田城紅葉まつりステージイベント
14:20~15:20 全国鉄砲演武大会
15:20~16:00 決戦劇
市役所本庁舎駐車場
10:15~10:45 オープニングセレモニー
10:45~11:15 上田獅子
11:15~11:25 出陣太鼓
11:25~11:45 出陣の儀
市街地
10:05-13:30 神輿渡御
10:05-12:30 民踊流し
10:20-12:45 江戸芸かっぽれ
11:45-13:15 真田三代武者行列
13:15-13:30 帰陣の儀
13:30-14:00 武将隊演舞(上田)

おはようございまする。10月25日、今日の誕生花はカエデです。いよいよ、上田城紅葉まつり、戦国GIG凱、上田真田まつりが迫ってまいりました。赤備えになった上田城にて、共に「大切な思い出(花言葉)」を作ってまいりましょうぞ。迷っている方、まだ間に合いますぞ。 pic.twitter.com/7EY8LfA6rY
— 竹林院@伊三入道 信州上田おもてなし武将隊 (@MamKiky) October 24, 2023
上田城の紅葉も着々と···🍁 pic.twitter.com/CGlyyGzRTm
— 喪黒さん (@paranoia_starrr) October 28, 2023
上田城紅葉まつり2023の屋台・露店の出店は?尼ヶ淵横丁は?

上田城紅葉まつり2023の屋台・露店の出店ですが、尼ヶ淵横丁として行われます。
尼ヶ淵横丁では、12店の屋台と4台のキッチンカーがやぐら下芝生広場に出店します。
尼ヶ淵横丁の16店舗のメニューは、下記の通りで上田市内の特産品やグルメが並びます。
- 鮎の塩焼き
- 上田味噌おでん
- 上田産ポークのキューバサンド
- 上田焼き鳥
- ローストビーフ丼
- ケバブ
- 菅平産じゃがいもフライドポテト
- 信州乱切りそば
- 信州産乾物・珍味
- 五平餅
- 松茸おこわ
- くるみおはぎ
- 銘菓くるみそば
- コーヒー・コッペパンサンド
- 上田限定アイス
- 戦国グッズ
上田市の地元のグルメが多く出店していて、楽しめますね。

上田城紅葉まつり2023の歴史や見どころは?

上田城紅葉まつり2023の歴史ですが、上田城紅葉まつり2023は今回が第17回になります。
しかし、同時開催する11月5日(日)の上田真田まつり2023は第41回と歴史のあるまつりです。
上田真田まつりだけのときも、紅葉を観賞して楽しんでいたでしょうから、実際は上田城紅葉まつりも歴史のあるまつりと言えますね。
上田城紅葉まつり2023の見どころはけやき並木の紅葉のライトアップです。
上田市では夜型観光に注力しており、春の夜桜とともに秋の紅葉のライトアップを実施しています。
上田城跡公園は日本夜景遺産に認定されており、日本夜景遺産で見る紅葉のライトアップは幻像的な美しさです。
美しい紅葉の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけよりもっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて熱気あふれる写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
上田城紅葉まつり2023の戦国GIG凱KACHIDOKIは?

上田城紅葉まつり2023の見どころはイベントでもあり、戦国GIG凱KACHIDOKI(せんごくぎぐかちどき)が催されます。
戦国GIG凱KACHIDOKIでは、信州上田の真田軍の武将隊を含め、上杉謙信や伊達政宗など全国の6つの武将隊が集結し、演武を披露します。
戦国武将のファンにとっては全国の武将が集まる楽しみな催しですね。
#上州沼田真田まつり 初登場#信州上田おもてなし武将隊
— masako (@ifgsister) October 8, 2023
ステージ演舞は、真・六文の舞、上田城紅葉まつり(上田真田まつり&戦国GIG凱)PR、歌「追伸 上田の風より」、凱(かちどき)、でした。
またも会場MCのおねえさんを、そのイケメンっぷりと爽やかな笑顔でメロメロにされた幸村様(  ̄▽ ̄) pic.twitter.com/FLmttg5WAL
上田城紅葉まつり2023のアクセスは?
上田城紅葉まつり2023のアクセスは、下記の通りです。
◆公共交通機関でのアクセス
JR東日本 北陸新幹線 上田駅 徒歩約12分
しなの鉄道 上田駅 徒歩約12分
上田電鉄 別所線 上田駅 徒歩約12分
◆車でのアクセス
上信越自動車道 上田菅平IC 約15分
上田城紅葉まつり2023の駐車場は?
上田城紅葉まつり2023の駐車場は、下記の通りです。
上田城跡北観光駐車場
24時間
224台
最初の1時間無料 以後1時間ごとに100円
〒386-0026 長野県上田市二の丸3−6256番地
上田商工会議所駐車場
24時間
64台
最初の30分無料 30分以上1時間以内200円 以後10時間まで1時間ごとに100円 10~24時間1,200円 24時間以上1日ごと1,200円
〒386-0024 長野県上田市大手1丁目10−22
市営上田駅お城口駐車場
24時間
245台
最初の30分無料 30分以上1時間以内200円 以後10時間まで1時間ごとに100円 10~24時間1,200円 24時間以上1日ごと1,200円
〒386-0025 長野県上田市天神1丁目9−1−2
市営上田駅お城口第二駐車場
24時間
240台
最初の30分無料 30分以上1時間以内200円 以後10時間まで1時間ごとに100円 10~24時間1,200円 24時間以上1日ごと1,200円
〒386-0025 長野県上田市天神1丁目8−3
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
↓ぜひ「クラブツーリズム」のツアーをチェックして、ぴったりの上田城の紅葉ツアーをみつけてくださいね↓


まとめ:上田城紅葉まつり2023の日程・スケジュールや屋台は?ライトアップや駐車場やアクセスは?
ここでは、上田城紅葉まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
秋の癒しのひとときを満喫しましょう!