花の都公園の山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023について、期間や点灯時間、花火日程や打ち上げ時間、屋台の出店、駐車場等気になりますよね。ここでは、山中湖イルミネーション2023の期間・点灯時間や場所、花火日程や打ち上げ時間、屋台の出店、魅力や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023の開催期間や点灯時間は?
皆さん、こんにちは♪
今年も残すところ一か月、「もう~、い~くつ寝~ると~、お・正・月」ですね。
皆さんにとって、2023年はどんな年でしたでしょうか?
楽しいこともつらいことも、様々な出来事に思いはせながら、イルミネーションで締めくくりをしませんか?
#夕暮れ富士山 。#山中湖イルミネーション は明日から開催。
— 山中湖観光情報 (@yamanakako_info) November 30, 2023
今日は点灯チェックにお邪魔してパチリ。#mtfuji #富士山 #山中湖 #fujisan #イマソラ #イマフジ #富士山と山中湖 #花の都公園 #イルミネーション pic.twitter.com/PV9srQk1p5
今回は、富士山の麓にある「山中湖花の都公園」で開催される「山中湖イルミネーション2023」をご紹介していきます。
山中湖の冬を彩る2023イルミネーションファンタジウムがスタートします!
— 山中湖観光協会【公式】 (@yamanakakokanko) November 26, 2023
屋台の出店や週末には打ち上げ花火も🎆
澄んだ空気の中イルミネーションをお楽しみください
⭐️12月1日~1月8日
⭐️17:00-21:00(最終入場20:30)
⭐️350円(中学生以下無料)
https://t.co/1kCdciWhMj
※写真は昨年の様子です pic.twitter.com/j14HnVMkXj
「山中湖 花の都公園」は、目の前に富士山を望む、30万㎡のエリアを有していて季節ごとに様々な美しい花々を楽しめる公園となっております。
そこで開催されるのが、山中湖の冬の風物詩の一つとなっている山中湖イルミネーション「ファンタジウム」。
満天の星が輝く冬の夜、広大な敷地内に様々な美しいイルミネーションが展示されるのです。
11月も下旬となり、間もなく冬の到来ですね。
— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) November 22, 2023
冬の山梨は、各地でイルミネーションイベントが開催されます!
山中湖花の都公園のイルミネーションイベント、「ファンタジウム」は、12月1日(金)から2024年1月8日(月・祝)まで開催予定です。見学センターからは、車で45分程となっています。 pic.twitter.com/o4zTwEK8gm
さらにうれしいのは、温かな施設内で暖を取りながら、イルミネーション期間営業する屋台のグルメを食べること出来るんです!
後述では、イベントの詳細情報をどーんとお届けするので、参考にしてください。
ご家族や、大切な人と共に、ぜひお出かけくださいね♪
#イルミネーション2022
— 山中湖観光情報 (@yamanakako_info) December 1, 2022
今日からスタートです。#yamanakako #山中湖 #illumination #fantaseum #ファンタジウム #山中湖イルミネーション #花の都公園 https://t.co/MjE57cykyJ pic.twitter.com/TYmFvTCu8S
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」の開催期間は以下の通りとなっております。
また、イルミネーションの点灯時間も併せてご参考ください。
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」
【開催期間】
2023年12月1日(金)~2024年1月8日(月・祝)
【開催場所】
山中湖・花の都公園
<住所>
〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
【入園料】
・大人 350円
・中学生以下 無料
【点灯時間】
17:00~21:00
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023の花火日程や打ち上げ時間は?
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」では、イルミネーションと共に花火も打ち上げられます。
実施日程、時間は以下の通りとなっております。
また、一定の期間中富士山の山頂付近に朝日が重なる「ダイヤモンド富士」の姿を見られますので、年始の縁起担ぎに見ておくといいことあるかも!?
【花火打ち上げ日程】
12月2日、9日、16日、23日、30日
1月1日、6日
※イルミネーション期間中の毎週土曜日及び、元日
【打ち上げ時刻】
各日20:00~(予定)
【ダイヤモンド富士 期間】
11月末:15時23分/1月中旬:15時46分頃
※夜はかなり冷え込むので、必ず温かい服装でお出かけください。
※イルミネーション開催期間中は、花の都公園内で15時30分前後にみられます。
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023の屋台・露店の出店は?
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」では、イベント期間中限定の屋台が出店いたします。
過去には、山中湖花の都公園内で収穫されたトウモロコシを使ったあたたかいコーンスープなどが提供されていました。
屋内で温かなグルメに舌鼓をうちながらまったりとイルミネーションを満喫しましょう♪
【営業期間】
2023年12月1日~2024年1月8日
※イルミネーション期間中
【メニューラインナップ】
*手作りコーンスープ ¥200
*やきいも ¥300
*チョコバナナ ¥200
*日替わりおでん ¥100
*ダイヤモンド富士みそおでん ¥200
【そのほかショップ情報】
お土産処 花ふうせん
清流の里のおみやげ屋さんです。
山梨銘菓「桔梗屋信玄餅」、山梨名物「ほうとう」など地元・山梨県ならではのおみやげを豊富に取り揃えています。
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023のアクセスは?
開催場所である、「山中湖 花の都公園」へのアクセス方法は以下の通りです。
公共交通機関をご利用の方は、周遊バス「ふじっ湖号」が各駅からご利用になれますので詳しくは各交通機関へお問い合わせください。
また、車でお出かけの方へ周辺の利用可能な駐車場をご紹介します。
****アクセス****
【車】
・御殿場ICより 約35分
・山中湖ICより 約5分
【電車】
・富士山駅より周遊バス「ふじっ湖号」経由 約30分
※周遊バス「ふじっ湖号」については、
・御殿場駅より富士急路線バス経由 約50分
【高速バス】
・新宿南口発 中央高速バス 約148分
・横浜駅西口発 相鉄バス/富士急行バス 約149分
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023の駐車場は?
****駐車場****
山中湖駐車場
【住所】
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中
【営業時間】
24時間
【料金】
無料
【詳細】
花の都公園 駐⾞場
【住所】
〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中1099
【営業時間】
9:00~16:30
【料金】
・乗用車 300 円
・バス 1,000 円
※ご来園の方は必ず、有料駐車場をご利用下さい。
【詳細】
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」2023の魅力や見どころは?
2022.1.1 山中湖イルミネーション ファンタジウム
— ばなな (@banana_0064) January 1, 2022
山中湖 花の都公園のイルミネーションを見てきました。
無料なのにイルミすごかったし、今日は花火もあがりました😊#山中湖イルミネーション #花の都公園 #山中湖 pic.twitter.com/28RuEpXvMO
美しくきらめくイルミネーションのバックに夜空へ花開く花火が絶妙なコラボレーションを演出しています。
めっちゃ綺麗#山中湖イルミネーション#花の都公園 pic.twitter.com/bpQQcgSHrZ
— Atsushi (@Kirito80629807) November 23, 2019
アングルによっては、このような鑑賞の仕方も出来るかも♪
皆さんもぜひ、思い思いのベストショットを狙ってみてください。
まとめ:山中湖イルミネーション2023の花火日程や屋台は?時間やアクセスや駐車場は?
ここでは、山中湖イルミネーション2023の期間・点灯時間や場所、花火日程や打ち上げ時間、屋台の出店、魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
クリスマス時期の幻想的なイルミネーションや花火を、富士山を背景に楽しんでください!