大阪マラソン2024の芸能人・ゲストや招待選手は?コースやアクセスや交通規制は? 
マラソン

本ページはプロモーションが含まれています

大阪マラソン2024について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、芸能人・ゲスト、招待選手、コース、アクセスや交通規制等気になりますよね。ここでは、大阪マラソン2024の日程・時間(スケジュール)や場所、芸能人・ゲスト、招待選手、コース、アクセスや交通規制、魅力や特徴を紹介します。

大阪マラソン2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

「大阪マラソン2024」の開催日は、2月25日(日)です。

詳細は以下のようになります。

大阪マラソン2024

開催日:2024年2月25日(日)

場所:【スタート】大阪府前~【フィニッシュ】大阪城公園内

開始時間:車いすマラソン 9:05、マラソン第1ウェーブ 9:15~(以降順次スタート)

[詳細日程]

・9:05~ 車いすマラソンスタート

・9:15~ マラソン第1ウェーブ発走後、順次スタート

・11:05~ チャレンジラン終了予定

・11:15~ 車いすマラソン終了予定

・16:15~ マラソン終了予定

公式サイトより引用

大阪マラソン2024の芸能人・ゲストは?

大阪マラソン2024に出演予定の芸能人、ゲストを紹介します。

<大阪マラソン2024出演予定芸能人・ゲストについて>

大阪マラソンでは、マラソン当日より前の23日と24日に、大阪マラソンを盛り上げる「大阪マラソンEXPO 2024」が開催され、沢山の芸能人やゲストが出演します。

23日と24日に分かれて出演される方もいますので、以下より詳細を紹介しますね!

[大阪マラソンEXPO 2024出演予定芸能人・ゲスト一覧]

◎2月23日(金)

■MC/河野 良祐 (令和喜多みな実/メッセージランナー)

■田津原 理音 (メッセージランナー)

■中嶋 南紀 (ミズノランニングステーション淀屋橋 ランニング学会上級指導員)

■さや香 (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■すぎもとみさき

■ダブルヒガシ (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■眞鍋 杏樹 (NMB48/メッセージランナー)

■坂下 真心 (NMB48/メッセージランナー)

■カベポスター (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■十手リンジン (メッセージランナー)

■女と男 (メッセージランナー)

◎2月24日(土)

■MC/福本 愛菜 (メッセージランナー)

■ガオーちゃん (ライオンうどん/メッセージランナー)

■ビスケットブラザーズ (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■ウーイェイよしたか (スマイル/メッセージランナー)

■天才ピアニスト (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■高山トモヒロ (ケツカッチン/メッセージランナー)

■ちゃらんぽらん冨好 (メッセージランナー)

■宇野けんたろう (げんき~ず/メッセージランナー)

■佐野文哉 (OWV /メッセージランナー)

◎両日出演

■ゆりやんレトリィバァ (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■伊丹 祐貴 (吉本新喜劇/メッセージランナー)

■フースーヤ (⼤坂マラソン2024応援団M-7)

■谷本 観月(株式会社天満屋 ランニング事業部「てんまやRUN」所属)

今年M―1で話題になった『さや香』さんや、今話題の人気芸人『ゆりやんレトリィバァ』さんなど沢山の芸能人やゲストの方が集まっていますね。

当日は会場が盛り上がる事間違いなしですよ。

大阪マラソン2024の招待選手は?

大阪マラソン2024には多数の招待選手も参加します。

参加する選手は以下のようになります。

[大阪マラソン2024招待選手一覧]

◎男子招待選手

【海外招待選手の部】

■スティーブン・キッサ /ウガンダ出身

2022年 ハンブルグ 2位記録保持者

■アデラドリュー・マモ/エチオピア出身

2022年 セビリア 2位記録保持者

■イフニリグ・アダン/エチオピア出身

2022年 バルセロナ 1位記録保持者

■キプケモイ・キプルノ/ケニア出身

2021年 バルセロナ 5位記録保持者

■ケマル・フセン/エチオピア出身

2023年 ダブリン 1位記録保持者

■イリアス・アオアニ/イタリア出身

2023年 バルセロナ 9位記録保持者

■丰 配友(フウ・ペイユウ)/中国出身

2023年 福岡国際 6位記録保持者

■董 国健(ドン・グオジュン)/中国出身

2019年 ベルリン 7位記録保持者

■テベロ・ラマコンゴアナ /レソト出身

2023年 世界陸上(ブダペスト)4位記録保持者

【国内招待選手の部】

■土方  英和(ひじかた ひでかず) /千葉県出身、宮崎・旭化成所属

2021年 びわ湖毎日 2位記録保持者

■髙久 龍 (たかく りゅう)/栃木県出身、東京・ヤクルト所属

1993年2月18日(31歳)

2020年 東京 8位記録保持者

■井上 大仁(いのうえ ひろと)/長崎県出身、長崎・三菱重工所属

2021年 びわ湖毎日 4位記録保持者

■大塚 祥平(おおつか しょうへい)/大分県出身、福岡・九重工所属

2023年 大阪 8位記録保持者

■ヴィンセント・ライモイ/ケニア出身、静岡・スズキ所属

2022年 福岡国際 2位記録保持者

■吉田 祐也(よしだ ゆうや)/埼玉県出身、 東京・GMOインターネットグループ所属

2020年 福岡国際 1位記録保持者

【出身地】愛知県

【出身校】愛知高校/順天堂大学

■聞谷 賢人(きくたに けんと) /愛知県出身、愛知・トヨタ紡織所属

2021年 びわ湖毎日 9位記録保持者

【出身地】東京都

【出身校】春日部東高校/学習院大学

■川内 優輝(かわうち ゆうき)/東京都出身、 東京・あいおいニッセイ同和損害保険所属

2021年 びわ湖毎日 10位記録保持者

■吉岡 幸輝(よしおか こうき) /佐賀県出身、愛知・中央発條所属

2023年 大阪 11位記録保持者

■小山 直城(こやま なおき)/埼玉県出身、東京・HONDA所属

2023年 ゴールドコースト 1位記録保持者

◎女子招待選手

【海外招待選手の部】

■ファンシー・チェムタイ/ケニア出身

2022年 バレンシア 5位記録保持者

■ヘレン・トラ・ベケレ/エチオピア出身

2023年 ベルリン 8位記録保持者

■ワガネシュ・メカシャ/エチオピア出身

2019年 ドバイ 4位記録保持者

■ヴィオラ ジェラガット・キビウォット/ケニア出身

2023年 フランクフルト 4位記録保持者

■ベイヌ・デゲファ/エチオピア出身

2021年 バレンシア 3位記録保持者

■リサ・ウェイトマン/オーストラリア出身

2023年 大阪 4位記録保持者

【国内招待選手の部】

【出身地】鹿児島県

【出身校】神村学園/鹿屋体育大学

■市田 美咲(いちだ みさき)/鹿児島県出身、大阪エディオン所属

2023年 大阪 5位記録保持者

【出身地】京都府

【出身校】宮津高校/佛教大学

■川村 楓(かわむら かえで)/京都府出身、大阪・岩屋産業所属

2022年 全日本実業団ハーフ 8位記録保持者

【出身地】鹿児島県

【出身校】樟南高校

■尾方 星華(おがた せいか)/鹿児島県出身、東京・ユニクロ所属

2022年 全日本実業団ハーフ 20位記録保持者

【車いすマラソン招待選手の部】

■西田 宗城 (にしだ ひろき)/バカラパシフィック所属

2024年も沢山の選手が参加してくれるようです。

非常に楽しみですね。

大阪マラソン2024のコースは?

大阪マラソン2024のコースは以下のようになっています。

[大阪マラソン2024コース案内図]

引用元:トップページ | 大阪マラソン2024 (osaka-marathon.com)

コースは以下のようになります。

■大阪マラソン2024コースルート

「大阪府庁前」⇒「扇町公園」⇒「御堂筋」⇒「みなと通」⇒「大正橋」⇒「なにわ筋」⇒「松屋町筋」⇒「勝山通」⇒「鴨野東2」⇒「大阪城公園」

途中橋を通過したりなどしますので、観覧する方は交通規制に従って行動してくださいね。

大阪マラソン2024のアクセスや交通規制は?

大阪マラソン2024へのアクセス方法や交通規制を紹介します。

<大阪マラソン2024のインフォメーション>

場所:大阪府庁前(スタート)~大阪城公園内(フィニッシュ)

〒540 - 0008 大阪府大阪市中央区大手前2-1

主催:大阪府大阪市公益財団法人大阪陸上競技協会

お問合せ先:大阪マラソンコールセンター 072-886-8930(10:00~17:00※土日祝・年末年始を除く)

公式サイト:https://www.osaka-marathon.com/

<大阪マラソン2024の交通規制について>

[大阪マラソン2024の交通規制案内図]

引用元:トップページ | 大阪マラソン2024 (osaka-marathon.com)

交通規制時間は7:15~16:35頃まで行われる予定で、複数にわかれるので以下より大まかな規制時間を紹介します。

[大阪マラソン2024の交通規制時間一覧]

①長柄出口 8:40~11:00

②湊町出入口 9:05~14:30

③汐見橋入口 9:05~13:20

④夕陽丘出口 9:40~15:10

⑤高津入口 9:40~15:10

その他、細かく交通規制時間が決められていますので、詳細は公式サイトよりご確認ください。

交通規制についての詳細:https://www.osaka-marathon.com/2024/info/traffic/

<大阪マラソン2024へのアクセス方法>

・地下鉄谷町線「天満橋駅」もしくは「谷町四丁目駅」 徒歩10分

※当日は大規模な交通規制が敷かれる予定ですので、なるべく公共の交通機関を利用になる事をおすすめします。

大阪マラソン2024の魅力や特徴は?

大阪マラソンの魅力や特徴を紹介します。

<大阪マラソンの魅力>

大阪マラソンは日本有数の大規模市民マラソンとされており、スポーツ競技としてレベルが高い事としても知られています。

コースは市街地の中なのですが、フラットな道のりなのでエリートランナーの選考レースにも指定されていますよ。

また、観客もしやすく、特に御堂筋の一本道は大阪の中心なのでその道を颯爽と駆けるランナーはとても画になります。

マラソン大会として非常に魅力的なイベントとなっています!

<大阪マラソンの特徴>

大阪マラソンはスポーツ競技としてレベルが高い事で知られていますが、その他も魅力的な特徴が沢山あります。

大阪府の活性化を目指し、国内外に大阪府の魅力を届ける事を目的としているので、大阪マラソンでは競技以外の催し物にも力を入れています。

複数の芸人の方やゲストを招いた「ステージイベント」や、約100店舗以上参加する大規模な出店ブースが設けられています。

出展ブースには「うまいもん市場」というコーナーがあり、沢山の屋台で賑わっています。

興味のある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

まとめ:大阪マラソン2024の芸能人・ゲストや招待選手は?コースやアクセスや交通規制は?

ここでは、大阪マラソン2024の日程・時間(スケジュール)や場所、芸能人・ゲスト、招待選手、コース、アクセスや交通規制、魅力や特徴を紹介しました。

大阪マラソンの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事