兵庫県三木市の大宮八幡宮の三木秋祭り2023について、開催日程・時間や場所、ふとん屋台太鼓等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、大宮八幡宮・三木秋祭り2023の日程・時間や場所、歴史や見どころ、ふとん屋台太鼓、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
大宮八幡宮・三木秋祭り2023の開催日程・時間や場所は?
播州三大祭りのひとつ、三木秋祭り2023が大宮八幡宮で開催されます。
開催日程・時間や場所を調べました。
【開催日】
2023年10月7日(土)・8日(日)
【開催時間】
宵宮 2023年10月7日(土) 宮入 16:45頃~ 宮出 19:15頃~
本宮 2023年10月8日(日) 宮入 16:00頃~ 宮出 18:55頃~
【開催場所】
大宮八幡宮
〒673-0431 兵庫県三木市本町2丁目19−1
【公式ホームページ】
大宮八幡宮・三木秋祭り2023の歴史や見どころは?ふとん屋台太鼓は?
大宮八幡宮の三木秋祭りは本来、10月16日に行われていましたが、現在は10月のスポーツの日の前の日、土日2日にわたって行われています。
播州三大祭りのひとつと言われています。
見どころは宮入です。8つの地区の屋台が1基ずつ登場。
屋台は大宮八幡宮の第二鳥居までの急な傾斜の石段を85段のぼっていきます。
急な石段をのぼっていく屋台は、担ぎ手の熱気も感じられ、のぼりきるまで固唾をのんでしまいます。
#播州秋祭り #三木秋祭り pic.twitter.com/FTsvbr8UxT
— YTWH (@ytwh) October 9, 2022
宮出で石段を下ってくる姿もドキドキハラハラしますね!
播州三木秋祭り
— ゆうま (@yuuma84456111) October 7, 2018
高木
宮出 pic.twitter.com/b5QiUwx0Lb
屋台はふとん屋台太鼓というもので、重さ1~2トンもあるそうです。そんな重さのものを担ぎながら急傾斜の石段を上り下りするなんて、担ぎ手の体力が凄いことが想像できます。
屋根の部分が特徴的で、大きな正方形の布団を逆三角型に積んでいます。
8基の屋台はどれも豪華絢爛。
大工・刺繍・木彫・錺金具の職人さん達の技が最大限に使われています。
じっくりと細部まで見たくなる、美しく魅力ある屋台です。
宮入前は町内を巡行するので、是非間近で見てくださいね!
来週10月7日、8日に兵庫県三木市大宮八幡宮で秋祭りが行われます。
— falcon_tenor (@falcon_tenor) October 1, 2023
8台の屋台が出て80段以上の石段を担いで登り、境内で練り合わせを行います。
今日アップしたのは故郷の新町屋台です。#新町 #三木市 #兵庫県#大宮八幡宮 #秋祭り #屋台 pic.twitter.com/zn3LSbcqHs
美しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
大宮八幡宮・三木秋祭り2023のアクセスは?
大宮八幡宮・三木秋祭り2023のアクセスを調べました。
来場の際の参考にしてくださいね。
【アクセス】
公共交通機関の場合:
神戸電鉄三木駅から徒歩約5分
車の場合:
山陽道三木小野ICから国道175号経由で約3分
大宮八幡宮・三木秋祭り2023の駐車場?
【駐車場情報】
大宮八幡宮の階段下参道に5、6台程度、境内に30~50台程度駐車場はあるそうですが、三木秋祭り当日に利用可能かの情報はありませんでした。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
やっぱりテレビで三木秋祭り見たら祭りやりたかったなぁって思うなぁ笑 pic.twitter.com/unVNgOnpN4
— 石野優大 (@KARA_0807) November 1, 2020
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:大宮八幡宮秋祭り2023の日程・時間やふとん屋台等見どころは?駐車場やアクセスは?
ここでは、大宮八幡宮・三木秋祭り2023の日程・時間や場所、歴史や見どころ、ふとん屋台太鼓、アクセスや駐車場を紹介しました。
大宮八幡宮秋祭りの伝統的な催しをぜひお楽しみください!