福岡・長崎・佐賀・大分・宮崎・鹿児島・熊本 「博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜」幽玄の光に包まれる博多をそぞろ歩き 秋の博多の風物詩である「博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜」の見どころを、2018年の様子からレポートするとともに、2019年の開催概要を紹介します。 博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜とは? 秋の博多が、幽玄の光に包まれる「博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜」(2018年10⽉31⽇(⽔)~11⽉4⽇... 2019-10-13
歌舞伎 市川海老蔵の蛇柳が、宗像大社で蘇る。時空が消えた世界遺産「沖ノ島」に捧げる特別公演! 市川海老蔵さんが、宗像大社で演じた「蛇柳(じゃやなぎ)」は、世界遺産「沖ノ島」に捧げられた一夜限りの特別な公園になりました。 海老蔵さんが、次々と様々な表情を見せ、最後には市川家の迫力ある「荒事」で終演しました。 この奇跡的な舞台をレポートさせていただきます。 市川海老蔵さんの「蛇柳(じゃやなぎ)」への想い 勧進帳の舞... 2019-10-06
歌舞伎 市川海老蔵の勧進帳の舞、宗像大社を舞台に!二つの世界文化遺産の競演 宗像・沖ノ島と関連遺産群の世界文化遺産登録1周年を記念し、2018年9月17日、市川海老蔵さんの奉納公演が開催されました。 併せて、ユネスコ無形文化遺産の「戸畑祇園大山笠」の天籟寺(てんらいじ)大山笠よるご奉納運行も行われ、世界的な文化が一同に会する、忘れがたい一夜に導かれました。 海老蔵さんと観客の温かな交流からスタ... 2019-10-05
ライブ 元ちとせさん、里アンナさん、里歩寿(ありす)さん、奄美の歌姫のシマ唄が佐渡島に響く! 元ちとせさん、里アンナさん、里歩寿さんが、佐渡のアースセレブレーションに出演されました。奄美の「シマ唄」と佐渡の鼓童の力強いリズムの夢の競演を紹介します。 月夜の海辺のステージで「奄美の宴」が開幕 鹿児島県と沖縄の間に位置する奄美諸島は、「シマ唄」と呼ばれる独特の民謡を発展させてきた地域です。 シマ唄のシマとは、奄美に... 2019-10-04
沖縄本島・石垣島・宮古島 「竹富島」で会いましょう!ゆったりとした沖縄離島時間 石垣島から、約10分の船旅を楽しむと、あのかわいらしい島“竹富島”があります。島の周囲は約9.2km。自転車で1時間もあれば島を周遊できます。石垣島より、さらにゆったりとした時間がながれています。水牛車に乗って、ゆったりと赤瓦の家々や花々に彩られた白砂の道といった昔ながらの美しい町並みを廻り、心も体もゆったり流れる島の... 2019-05-16
金沢・富山・福井・長野・新潟・岐阜・愛知・山梨・静岡 日本の縮図「佐渡島」の自然の果てしない魅力とは! 多種多様な伝統文化が根付き、「太鼓芸能集団 鼓童」が拠点とする佐渡島。「アース・セレブレーション」を入り口に、佐渡島という風土に大きな興味を持ち、滞在中は、毎朝車で佐渡島を走り続けました。驚いたのは、佐渡がもつ自然の多様性でした。 佐渡島は、約300万年前から続く地殻変動で生まれた島です。その影響か、日本全国で見られる... 2019-05-16
ライブ 鼓童主催のアース・セレブレーション2018!佐渡に響く太鼓のビート! 海外旅行者満足度No.1といわれる、佐渡のアース・セレブレーションを2018年に3日間に渡り取材しました。なぜ、そこまで世界の人々を惹きつけるのか?その魅力が明らかになります。興奮必至の2019年の開催内容も紹介します。 アース・セレブレーション!佐渡の太鼓芸能集団 鼓童とは? 昨年は、フジロックのステージにも立ち、A... 2019-05-16
沖縄本島・石垣島・宮古島 石垣島と宮古島のエメラルドグリーン!沖縄離島の海と空の絶景! 島の北西に位置する「川平湾」は、市街地からクルマで40分ほどです。日本百景にも選ばれ、西表石垣国立公園にも属しています。垣島に何度も足を運ぶツーリストが、「何度でも訪れたい場所」として名前をあげるほどの人気を誇っています。宮古島は東京、大阪、名古屋からの直行便もあり、沖縄本島からも飛行機で50分ほど、離島の中でもアクセ... 2019-05-15
旭川・富良野・美瑛 「北海道ガーデン街道」を巡る!上野砂由紀さんが手掛ける世界 ! 新富良野プリンスホテルの敷地内になる「風のガーデン」は、脚本家倉本聰さんのテレビドラマの舞台になった場所です。中井貴一さんが末期がんに侵された医師を演じ、父役の故・緒方拳さんとの確執から和解、心のふれあいを描き話題となりました。元々お米の販売を行っていた上野ファームでは、来て頂くお客さんに農村風景を楽しんでいただきたい... 2019-05-14
帯広・十勝・日高 「北海道ガーデン街道」花が彩る十勝編!朝ドラ「なつぞら」の舞台! 北海道の大雪〜富良野〜帯広をつなぐ「北海道ガーデン街道」をご存じでしょうか。北海道の代表的な美しい8つのガーデンを、旭川(大雪)から富良野、そして十勝に至る全長約250キロの街道で結んでいるコースをいいます。北海道の花は、同じ種類の花でも色が鮮やかだと言われています。寒暖の差が大きい北海道の気候が色に出ると考えられてい... 2019-05-13